Tegatok 6イン 高枝切り電動チェーンソー

▶ Amazonで見る

ブランド:Tegatok

評価:★★★☆ (3.7 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

値段なりではありましたので、満足しています。ただし、ハンディーソーの説明が不足していますので、こちらで若干補足します。・チェーンは手動で張る(緩める)必要がある。ボックスビスを+ドライバー(付属)で要調整。・チェーンオイルは空ボトル(目薬サイズ)が付属していましたが、オイルはないので、使用前に別途購入が必要。必ず必要になるので、持ってない場合は一緒に購入をお勧めします。・チェーンオイルは自動給油ではないので、使用時は常にチェーンの状態を確認しつつ必要に応じてオイル差しが必要です。オイルなしでは、すぐに焼けてしまうと思われます。・手入れ方法などは、別途自分で調べる必要があります。(まぁ当たり前ですが)・専用のトートバック?が付属しているので、延長ポール以外は保管できるのはよかったです。・延長ポールは、意外としっかりしており、使用に不安はなかったですが、切る際にポール自体に枝の重量が掛からないよう注意しながら操作する必要があります。・延長ポールは、意外と短いです。ですが、ハンディーソーが先端に装着しますので、このくらいが私には丁度よかったです。・付属しているバッテリーは、いかにも中華バッテリーですが、今のところ問題ないです。30分ほど10本程度切断しましたが、バッテリー切れすることもなく満足しています。以上、雑感も含めて記載しました。参考になれば幸いです。


【2】

気がつくと隣近所に迷惑をかけてしまう我が家の木々。業者に頼んでズカズカと庭に立ち入られたり、目を離した隙に必要必要以上に伐採されたりのストレスから解放されました。別途オイルの購入は必要ではありますが、気軽に扱え、切れ味も充分。もっと早く購入すべきだったと後悔する程役立っています!


【3】

価格が安い。もうちょっとロッドが長ければ良かった。


【4】

チェーンがすぐに外れて使い物にならない。


【5】

軽くて使いやすいストーブの薪にする木を切るのが手伝い無しで、一人で出来て便利に成りました。


【6】

これはパワフルです。高い枝にも届くので重宝です。


【7】

チェーンがすぐ外れる。


【8】

バッテリーへの充電時、表示LED等がないため、充電状態が分からず不便であり、不安もあります。それ以外は期待通りです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事