ブランド:WLIVE
評価:★★★☆ (3.8 / 5)
- コブ状のキルティングをすることで、一つ一つの空間に切られたウレタン綿がしっかり留まり、ズレを減少し、ふわふわモコもこな心地良さとなっております。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
幅がもう少し広いといい
【2】
フカフカな座り心地で足を伸ばして使用出来ます。フラットにも出来るのでそのまま眠る事も可能です。リモートワークには不向きです。
【3】
座ると心地良いが伸ばすと硬い。
【4】
よかったです♪
【5】
何故かはじっこ、すごい反ってる。座面を伸ばして使いたいけどクッションとクッションの間か開きすぎて不快。座面部分の中にビニールのようなものが付いているのか動かしたり座ったりする時、ビニールのカシャカシャした音がする。半額でもいらなかった。
【6】
ベッド形状巾500mm、全長1700mm、厚み100mm弱イス形状巾500mm、背もたれ:全長700mm、尻~足:最大1000mm最小500mm折畳み時:500×500、厚み300mm程度背もたれは角度調節可能座面は500角のイスとしても伸ばして1000mmにしてリクライニングやベッドとしても使用可巾が500mmなので少し狭く感じますが実際使ってみると昼寝程度なら全く違和感ないです。逆にこれ以上あると大きすぎてイヤかも。厚みもそこそこあるのでクッション性も固すぎ柔らか過ぎず個人的には丁度いい感じです。仕舞う際には500角厚み300ていどになるのでかなりコンパクトになって思ったより場所を取りません。値段も使用感も満足しています。
【7】
この度、座椅子を新調したところ、いい商品に巡り合えた感じがしました。以前よく目にした「人間をダメにする」と言う言葉がよく似合うと思いました。うたたねするにも最適。PCを操作するにも絶妙。座っていたらほぼ動くことなく、一日過ごすことができます。ゲーミングの座椅子ではないので「ゲームをするために」と言うカテゴリーではないかと思いますが、一日居座るという意味では最適な商品だと思いました。
【8】
5年前ホームセンターで買った座椅子がくたびれてお尻が痛くなってきたのでこちらの商品を購入。〜メリット〜・質感が裏起毛みたいで気持ちいい。・軽くて移動が便利。・角度が細かく変えられる。・座椅子にしては安い。・背もたれの部分は安定感もクッション性も快適。〜デメリット〜・座面を畳んだ状態だと高さが微妙。・座面を畳んだ&伸ばした状態でもお尻が痛い。・座面を伸ばした状態でも足首から先がはみ出る。自分が欲しかったのはお尻の痛みを無くすクッション性があるものだったので自分には合いませんでした。とりあえず座面にクッションを敷いて使用していますがそれでも少しお尻が気になります。ただ、座れればいいって思ってる方やコスパ重視で探してる方にはいい商品だと思います。お尻の痛くならない座椅子を探してる方。座った際のクッション性を重視してる方は買わない方がいいです。166cm/58kg/男性より。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です