価格:9900円(ポイント 198pt)
実質価格:9702円
ブランド:Porlex
評価:★★★★ (4.5 / 5)
- 【ブランド】JAPAN PORLEX, 【原産地】日本 鹿児島産, 【一度に挽ける最大量ミニ】20g(カップ約2杯分)
- 【保証期間】1年 (購入日から1年以内に不具合があった場合、当店が責任をもって新品とお取替えいたします。万が一破損等があった場合には当店までご連絡ください。)
- 【サイズ トール】約φ4.9 × H19.2cm, 【素材】 刃:セラミック(ガラス加工) / 本体・フタ:ステンレス、POM / ハンドル:鉄、PP
- 【携帯便利】重量が267gのボディは、軽量でありながら、ほどよい重量感と高級感を漂わせます。家庭用としてだけでなく、アウトドアへ携帯するのにも最適です。
- 【粗さ調節機能】約60階段で調整できます。調節ナットで細挽きから粗挽きまで簡単にお好みの粗さを挽いていただけます。
- 【天然セラミック刃の良さ1】サビにくく、耐久性抜群なので半永久的に使えます - 金属より硬い特性があり、サビの心配もいりません。刃こぼれせず良い切れ味をずっと保持してくれます。また、金属臭がしないためコーヒーそのものの香りをお楽しみいただけます。
- 【天然セラミック刃の良さ2】丸洗いできて、お手入れ簡単 - こんなに小さなミルですが、パーツを分解してカンタンに、そしてきれいにお掃除が可能です。細部まで洗えて衛生的。前回挽いたコーヒー粉が残って風味を邪魔することなく、毎回挽きたての味と香りだけを楽しめます。
- 【天然セラミック刃の良さ3】コーヒー好きの方にも愛されている「JAPAN PORLEX」のコーヒーミル。 軽量&コンパクト設計の手動ミルは収納の場所も取らず、旅行やアウトドアでも気軽に本格コーヒーが楽しめます。 また構造もシンプルかつ、パーツが少ないので旅先でうっかり無くしてしまったり、組み立てに時間がかかってしまう心配もいりません。
- 【粒度調節もカンタン】1.キャップを外します。 2.お好みの量のコーヒー豆も入れ、蓋をします。 3.粒度調節をします。 4.ハンドルをシャウトにはめ込み、ハンドルを時計回りに廻して挽いて下さい。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
30g用を買って気に入ったので出先で使うのに小型の20g用を購入。とにかく使い易く安定した挽き具合で美味しく淹れる事が出来ます。出来れば20g用は外に持ち出すのが前提なので専用ケース付きで販売して欲しいですね。
【2】
小さくて軽くて、旅行などに携帯しやすいです(もちろん自宅使いもOK)。小さいのに、私がこれまで使っていたステンレス刃のミルと1回に挽ける量は同じです。粒度のバラつきが指摘されることが多いですが、私はそれほど気になりませんでした。深煎り・中煎りは問題なく挽けます(浅煎りはまだ試していません)。挽く音がコロコロと可愛いです。今の季節は静電気が少なくて大変助かります。冬はこのミルを使っていこうと思います。
【3】
長く使える素晴らしい商品です豆の挽き方を調整するのに億劫にならない、楽に出来るのが家でもキャンプでも良いですねメンテナンスも水洗いで済みます気軽にコーヒーを楽しむという1点においてこのコーヒーミルを自分は勧めたいです
【4】
豆の状態にもよると思いますが、エスプレッソ対応とうたってある他のミルでのエスプレッソはイマイチでシャバシャバでしたがこれはいけます。とてもいいです。お勧めします。
【5】
初めてコーヒー豆を挽くので日本メーカーであったこともあり購入しました。刃が陶器製の為、豆の粒度が均一でなく微粉の発生が多くペーパードリップするのに不向きです。エスプレッソ向きの商品です。挽き方の調整幅が細かいですがペーパードリップで使うのは中細挽き等に限られる為不要でした。よく調べないで購入してしまった事を後悔しています。ペーパードリップするのに向いているのは金属刃です。
【6】
軽い挽心地で、粒もそろっており満足です。
【7】
10年以上、このメーカーのミルを使っています。電動やステンレス刃も使いましたが、圧倒的に手入れが簡単で、手を切ったりする心配も皆無、安全です。挽き加減も均一で、手軽に美味しいコーヒーが淹れられます。夫婦2人分のコーヒーを淹れるのにピッタリサイズ。長年、お世話になってます。先日まで2015年モデルを使い続けていましたが、ハンドル部分の孔が緩くなってしまい、時々スッポ抜ける様に。妻がこのモデルを誕生日プレゼントとして買ってくれました。ガラスコーティングされた内刃の感じに少し戸惑いつつ、毎日使っています。ツルツルになった刃は、汚れが付きにくく、軽くスポンジで擦るだけで直ぐに真っ白。独特の形状のおかげか、豆が挽かれきらずに残る…なんて事もほぼありません。以前のモデルで緩くなってしまったハンドル部分の孔形状も平になり、軸部分も長く。ホールド感は少し落ちましたが、使用している最中に抜ける事はありませんし、清掃時に内刃を外す際、軸を直接つまみ易いのでメンテナンスは楽になりました。重複しますが、簡単に分解、水洗いできるこのミルは普段使いにとても重宝します。大きなサイズよりもコンパクトで持ち易いこのサイズがとても良いです。3-4人分淹れたければ、2回回せば良いので、うちの環境では来客時も困った事はありません。ハンドミルではベストなメーカーさんだと思っています。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です