ブランド:Kemolpo
評価:★★★☆☆ (3.0 / 5)
- 【最強ベルチェ素子搭載&2秒で瞬間冷却】最先端のベルチェ冷却技術を使い、冷却プレートを首元に当てて瞬時にクールダウンできます。2秒で肌に冷たさを伝え、冷たい缶ジュースを肌に密着させているようなひんやり感です。電気の力で長時間冷たさが持続できます。また、冷却効果が高い分排熱が必要となるので、Kemolpoネッククーラーは排熱する際に生じた風が上向きに行かないよう排気口の場所を改良して冷却効果を最大限に発揮できます。
- 【冷却と送風両方の機能付き&わかりやすい液晶表示】独自の技術で開発した冷却と送風の両方の機能が付き、しっかりと涼しさを感じられて冷やせる範囲が広い、冷却と送風モードそれぞれ3段階での調節が可能。「冷却ボタン」を押すたびに、1C(20℃)、2C(18℃)、3C(15℃)を切替え、「ファンボタン」を押すたび弱風・中風・強風の3段階でそよ風から強風まで切替可能。液晶ディスプレー搭載されており、モードの切替えと充電残量がデジタル表示され、ひと目で分かるようになっています。充電するタイミングを判断しやすく、安心してご使用できるネッククーラーです。
- 【長時間連続使用&フィット感抜群】5000mAhの大容量バッテリーを内蔵したコードレスタイプなので、かさばる外付けバッテリーは不要!急速充電に対応した「USB Type-C」で向きを気にしないで便利に使えます。送風と冷却モードが同時に稼働するなら最大2時間、送風だけのファンモードなら最大10時間と1日中屋外にいても安心して使用可能。長方形型のプレートのデザインで首にフィットしやすく十分なひんやり感を得られます。さらに「鎖骨にプレートが当たって痛い」という欠点を改善し、掛けたままプレート部分の角度を調節することによって、より首のサイズにフィットさせることができ、汗によるベタつきも抑えられます。
- 【軽量でコンパクト&熱中症対策】展開サイズ:幅17×奥行18×高さ6.7cm。折りたためば、幅16.4×奥行11.7×高さ6.7cmでバッグに入れる大きさ。390gと軽いため、長時間つけても疲れる心配が少ないです。火照った肌をクールダウンしやすいので気温30℃超えの屋外で送風+冷却モードでの使用をおすすめ!自然風よりも涼しく感じられます。風量「強」、冷却モードONの状態で1時間以上使用しても本体に熱がこもらず、冷却プレートもずっと冷えたままの状態がキープされていたので、熱中症対策に役に立ちます。
- 【肌に優しいシリコン素材&安定感抜群&羽根なしタイプ】首の後ろ部分には柔軟性が持つお肌にやさしいシリコン素材を使用し、簡単に装着できます。従来のABS樹脂と比べて軽量になり、長時間使用しても体に負担がかからないように設計されます。従来の首掛け扇風機と違い回転羽根がないので髪の毛や指が巻き込まれる心配はなし。【パッケージ】ネッククーラー本体、USB Tpye-Cケーブル、取扱説明書。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
作業の方は無理、落ちてしまう。事務仕事ならとても良いです。
【2】
メディアを読み込めませんでした。本体めちゃかっこいいです。バリやチリなどの工作精度も私個人としては申し分なく、本体カラーも落ち着いたブルー(くすみカラーのもっと暗い感じ?)マットな部分や光沢部分、メタリック部分もありモノとしてのクオリティは大満足です。ただ、冷やす部分は前すぎなのか、自分には合わなかったです。一応、角度はつけられるので頸部を左右から挟み込むような当て方は出来ますが、少し動くと角度が開いて少ししか当たらなくなってしまいます他の方も言われている通り、風もやや変な方向に飛んでいくので恩恵は微妙かなぁ、、とあと、本体やはり重く感じてしまいます。最後に、右のペルチェ用のファンが本体を傾けるとゴリゴリ言う初期不良?が有ったので返品とさせて頂きました。 モノとしての満足感が高いので、また買いたいと思っていますが、プレートの当たり具合や風の向きなど、使用感を考えたら少し悩むところです
【3】
ファンは音ばかりうるさくて そんなに風はこない。冷却版は冷たいが首の前の方ばかりなので首の後ろ側にも冷却版があると もっと良かったと思います。総合的には⭐️1つかな‥1回使ってあまり首元は冷えない。2回目は使わず箱にしまいました‥いる人がいれば誰かお友達にあげようかと考えてます。
【4】
気にいたところ:・バッテリー内蔵でバッテリーケーブル不要で可、しかし380gとやや重い・ヒターの熱放射板(少し離れている)や首後ろの密着性防止は考えられた設計でよかった・日中(37度超え)の庭の芝刈りで2.5時間使用したが、決して冷たくはないが程よい冷却でよかった(最高風力、最高冷やしで利用した)改善すべき点:・芝刈り中にどうしても頭が左右上下する、自然とネックが緩むので他社にもあるように伸縮段差で軽いロックがかかればGoodです・風力中間値のデシベル数を少し落としてほしい(風力をやや弱く)中間でも煩い悪いところ:・他の評価者も書いていたが、セット内容に添付されていないものがあったUSBケーブル(空箱のみ)、冷却プレート部用拭きシートこの2点が入ってなかった。もっと同梱品質チェックをお願いしたいまあ今回は、2000円引きで購入できたし・・・・バッテリー充電は、すでに持っているUSBケーブルで代用したこれがなければ星5つです
【5】
メディアを読み込めませんでした。毎年気になってはいたもののなかなか手が出なかったんですが、年々熱くなってきていて初めてネッククーラーを買ってみての感想は、クーラーの中での仕様ですが後頭部に風がきてなかなか涼しいくて、プレートはひんやりしていて急な冷たさは無くじんわり少しずつ冷たくなっていく感じでした。どうしても後頭部下でファンが回るのである程度の音はしますが許容範囲でした。取り敢えず買ってみて良かったです。まだ外で使って無いのでまた外で使ってどうだったとか追記します。
【6】
音は大きいけどファンの風が弱すぎる。プレートはひんやりするが一過性のもの。値段はそれなりですが、もっと風量があるものを買えば良かったと後悔しています。
【7】
体感には個人差はあると思いますが、本機のペルチェの冷却最低温度が15℃は私は少し高いように感じましたまた、ファンの騒音は弱より上げると気になるので改善は必要かと思います内蔵バッテリーは半日程度しか持たない(内蔵機種で1日持たすのは無理がある)ので外部バッテリーは併用した方が良いですただ本体の首への納まりが非常に良く、またUSB線が下向きに出るので線が体に沿ってくれ長時間使用でも疲れないので本機と空冷服併用で使いたいと思います
【8】
実際に首に付けて試してみたら、宣伝文句とはかなり異なる機器であった。扇風機にすると、かなり耳障り、特に強にしたときはかなりの騒音であった。肝心の風も頸部には当たらず役に立たない。クーラーモードも最強にしてもあまり冷えない。他社のを一つ持っており、比べると格段に劣る。辛辣なコメントで申し訳ないです。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です