ブランド:FineKagu+
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
天井付けの照明だと夜間に明るすぎるか暗すぎるか丁度いい具合にならないので、オシャレなライトを探してこちらを購入しました。結果、大正解でした!!!我が家では縦置きで壁に光を反射させるのがお気に入りです。スタイリッシュ、ホテルライク、カフェ風…どの表現がぴったりかわかりませんが、センスいいな!と自己満足しております。調光、調色ができて機能的にも見た目的にも大満足です!!
【2】
フットスイッチがとにかく安っぽい。見た目だけでなく、踏んだ時の感覚もガチャガチャとしていて安っぽい。それに加えてとにかく軽いのですぐに動いてしまう。とはいえ、実際はほとんどリモコンで操作するので気にならない。
【3】
東南アジアの安ホテルばかりを2週間かけて転々として気付いたことがあります。それは、間接照明のある部屋は格段に居心地が良いということ。極狭、家具ナシ、寝に帰るだけのような部屋でも、間接照明が放つ柔らかい灯りがあるだけでリッチな空間、なんとも言えない心地良い空間に変身します。帰ってきた時に誰かに「おかえり」と言ってもらっているような。。。賃貸だと照明を隠せる壁仕様になっていませんのでそこは諦め、持ち運びできる間接照明ということで、こちらの商品は縦置き、横置きでき、ご自身の住まいに合った形で取り入れやすいと思います。スイッチで白色と暖色に切り替え可。スリムで場所を取りません。はじめの一歩としてオススメします。
【4】
とても落ち着きます。
【5】
某YouTuberがオススメしていたので、購入。壁際の観葉植物の後ろに立たせて設置しています。点灯させると、観葉植物の影が壁に投影されて、良い雰囲気になります。1点気になるのが、リモコンがあるのでフットスイッチは正直いらないのですが、電源コードの照明本体側に近いところにあり、隠すに隠せないのが難点です。取り外しできるようにして欲しいです。
【6】
1本目で気に入って、2本目を購入した者でございます。部屋の角っこに縦置き、55インチテレビの裏にL字金具を両面テープでつけて、その上に横置きしています。写真は白めですが、結構オレンジ色の暖色にもなります。リモコンはBluetoothなのでわざわざライトに向ける必要がなく、操作が楽チンです。また、一つのリモコンで2台同時にオンオフ、それぞれオンオフ、それぞれ調光することができます。寝る前は天井のシーリングを消して、暖色のライトバーの間接的な灯りで過ごすと、寝つきが良くなったような気がします。不満があるとすれば、無段階調節できますが、明るさが変化するスピードがちょいと速いので難しいくらいですが、まさにお値段以上と言える商品だと思うので、大満足です。おしゃれで女子ウケも良いですお。
【7】
部屋のインテリアに邪魔することもなく、非常に気に入っています。リモコンも使いやすく重宝しています。もう一台買おうか検討中です。
【8】
製品自体はいいです。明るさがもうすこし下げれると尚良いかなと思いました。アレクサ対応のフットペダルを別途購入するとalexaで操作できるようになります。気になるのがリーオCTという似た製品がありますが、そちらはフットペダルを購入してもalexa対応できないようなのでもっと分かりやすく説明を書いたほうが良いと思います。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です