くもん出版 科学ゲーム

▶ Amazonで見る

ブランド:くもん出版(KUMON PUBLISHING)

評価:★★★★ (4.5 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

楽しいし、まなびもあります。


【2】

宝石や金属の名前も覚えるし、とても面白く遊んでます。


【3】

7歳の姪にプレゼントで購入しました。家族で。学びながら遊べるのと、とても興味を持ってくれて、何回も遊びました。知恵が付いて良いゲームだと思います。


【4】

良い。喜んでゲームできる。


【5】

未就学児のリクエストで購入しました。骨格で絵合わせをするのは初めは難しく感じましたが、すぐに覚えて繰り返し遊んでいます。工夫次第で色々な遊び方が出来、すごく恐竜に詳しくなりました。恐竜好きなお子様にオススメです!


【6】

家族で楽しめます。マイ◯ラをしている子どもは、鉱物名に馴染みもあるようで、楽しんでいます。


【7】

3歳児はルールを理解するのが難しいけど兄弟そろってこのカードを気に入ってます。


【8】

2年生の娘に購入。神経衰弱に似た要領でゲームをするのですが、あっという間に鉱石の特徴を掴んでい来ました。5歳の弟も一緒に遊べます。5歳はまだ文字が読めないので、完全に名前と絵だけで。2年生の娘は文字も読めるので、化学式も一緒に覚えられるし、ちょっとした豆知識もカードに書いてあるので楽しみながら知識がつきます。大人の私も一緒に遊べます。できればもっと種類が多ければ良かったなということと、絵もリアルで綺麗で良いのですが、実際の写真だったらもっと良かったのかなと思います。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事