アイリスオーヤマ ランドリーラック 洗濯機ラック TLR/TSLR

▶ Amazonで見る

ブランド:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

7キロの縦型洗濯機で使用。組み立ては簡単だが重い。ただその分丈夫。ギシギシという音も出ない。部品欠けやキズもなし。梱包◎棚は思った以上にしゃくれて(奥に傾いて)おり、置いたタオルやモノが簡単に落ちないようになっている。一段ハンガーやタオルが掛けられるよう、板下に金具を付けられるが、相当高さの低いドラム式でなければ使えないので外しました。しばらく使っていますが、毎日湿度70%になる脱衣所スペースに設置していてもサビは出ていません。見た目が良く、丈夫なので非常に満足しています。


【2】

安定も使い勝手もよく概ね満足。組立もさほど大変ではないかったかな?足元と天井の形状等によってつけにくい場合があるので、要注意。あとは天井高さによって同じ方向に棚を三段つけるのが難しい場合もあるかも、我が家は一段は逆向きに使用しています。(なので壁沿いではなく,洗濯機のサイドに設置して裏側に1つ棚がきています)1点気になる点は棚の角度が水平ではなく、やや勾配あり(落下防止のために意図的なのかもしれませんが若干違和感を感じる勾配)


【3】

わが家はドラム式の洗濯機ではありません。蓋が上に跳ね上がるので一番下の棚位置が問題になります。棚の位置はいろいろと設定できるので助かりました。倒れ防止に間柱に固定しました。


【4】

洗面所の収納が少なく、ブラウンのシェーバーを置くために購入。ホワイトを購入したが棚板の色が期待していたナチュラルオークではなく少しグレイッシュ。これは好みの問題なのでしかたないとしても、かなり設置には苦労しました。男2人がかりでかなり時間かかりました。また、これは製品の問題ではないですが、突っ張り調整の際にラダーが滑り落ち指を挟み血豆ができました。おかげで非常にテンションが下がり、これを買ったことを非常に後悔しました。やっとこさっとこ取り付け、しかし、どうも棚が斜めになっていてしっくりこない。調べたら、このような仕様のようです。他メーカーの製品もそうなのかはわかりませんが、横から見るととても気になります。軽いものなどは後ろに滑ってしまうのでは?そのために後ろにストッパーがついているのか!といった感じです。もう少し吟味すべきでした。また、購入動機である電動シェーバーを置くためには棚板の高さを開ける必要があり、結果2枚しか使えませんでした。なかなか、思ったようにはいかないものです。やはり、突っ張りアイテムは難しいと思いました。


【5】

使用して今9カ月で倒れた。突っ張り部分を留める部分が弱くなってきており、突っ張りの効果が緩くなっている。洗剤や重い物を乗せてる為負荷があったのは分かるが、さすがに9カ月で使えなくなるとは思わなかった。


【6】

洗濯機の上では使ってませんがタオル置きでとても活躍しています。


【7】

洗面所が狭くて、収納場所がなくて今まで洗濯機の上に置くタイプのランドリーラックを使ってましたが洗濯機の上に窓がありそれだと光を遮ってしまい、こちらの商品は壁に設置でき突っ張り棒で固定して洗面所がスッキリしました。1人で組み立て設置しましたが上下でバランスを取るのがちょっと難しかったですが時間はかかりませんでした。どれだけ突っ張り棒をきつく固定してもグラつくのでそこが大丈夫か不安ですが今まで外れたりはなくバスタオルを横に置けるし着替え類をボックスに入れて片付けることも出来ました。洗濯機の上もスッキリして置けるものが限られてくるので必要最低限の物を置くだけなのでごちゃごちゃせずラック自体もシンプルなので洗面所にも馴染んでいます。


【8】

収納場所が増えてよかったです


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事