アイ・オー・データ IODATA USBカメラ

▶ Amazonで見る

ブランド:アイ・オー・データ

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

うちも急に使えなくなって他のを買って使ってたのですがwindows のアップデートで使えなくなってるのを知って今日2025/02/07日試しにもう一度つないでみたら使えるようになってましたこのカメラじゃないと映しきれないので良かった


【2】

メーカの回答:TC-MSC300WはWindowsのドライバ-で動作する製品になります、更新プログラムの削除で動作する時は、申し訳ございませんが、Microsoft社からの修正プログラムを待つしか今の所、解決方法はございません。どうにもなんない・・・です。購入して,2週間しか使えませんでした。


【3】

画質、画角は満足です。ズーム機能があれば大満足でした


【4】

思っていたよりサイズが大きくテレビの上につけても安定しています。ちょっと広角すぎて左右の余計なものまで映ってしまう。


【5】

過去にVANKYOやTAWARONという、無名のMadeInChinaを購入しましたが、初期不良でどちらも返品。今度は日本製のIO-DATA、値段も5~6倍。製品はしっかりしたものです。アセンブリも検品もしっかりしていると思います。サイズを見なかったので、大きさにびっくり。中国製のものがおもちゃに感じました。性能ですが、広角110度は本当です。6畳の部屋で端において、ほぼ床や天井含め前景が写ります。自宅で会議参加では、部屋全体が見られちゃいます。反面TAWARONは広角120度と歌ってましたが、嘘。そして映像は綺麗です、が、太陽光の下でならの話。夜の蛍光灯照明の会議室では、映像が波打つこと、窓のない蛍光灯の会議室ではダメダメ。顔もゾンビっぽい暗い色になります。別途照明が必要。音声も今いちです。ノートPC内臓のマイクとあまり変わりません。結果、広角がリアルなので良い=〇露光の調整はダメダメ=×音声は内臓マイクと変わらず=△と言ったところですが、残念ながら返品させていただきます。いちいち会議室に照明器具を持ち込めませんので。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事