アルインコ(ALINCO) ステッパー油圧 シリンダー メーター表示 ワイドペダル 保護マット ダイエット器具 ながら運動 踏み台 静音

▶ Amazonで見る

ブランド:アルインコ(Alinco)

評価:★★★☆☆ (3.4 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

掛かり付け医に自宅でも運動しましょう。とアドバイスを受け、足腰が弱った高齢の両親へのプレゼント。良い点回数や消費カロリー等表示されて、目標回数を設定して運動しています。高齢者でも踏み込める油圧。ウレタン製の床マット付き。悪い点高齢者では組立が難しい。ステッパーに乗る際、足の掛け方によっては横倒しになって危険。


【2】

初めてのステッパーなので思った以上に踏むのが重かった。少しずつ回数を増やしながら使っています。心なしか歩くのが軽くなったように感じます。


【3】

最初は3分間で始めましたが、慣れてくると3分間は物足りなくなったので4分間に増やして現在は3せっとやるようにしています。階段の昇降が楽になっています。


【4】

サポートのハンドルか水平が出ていなくて違和感がある、もちろん説明書通り組立た結果です。、かなり適当な商品と判断するしかないです。


【5】

1日15分、汗だくになります。加えて、有酸素運動にも筋トレにもなります。初めて使うと、バランスが取れない!とか、え?ステッパーって?!こんなに?お、重い…!!!wwwってなります。「自重&電動にあらず」なので初めてでもちゃんとハードトレーニングが出来ますwwwいい商品です。乾電池でステップカウントが動きます。


【6】

他の方も書いていらっしゃいますが、結構踏み込まないと運動できません。体幹が弱っている方は、何か片手を添えるものがあるといいかと思います。私の母は壁際に置いて、片手を壁に添えてやっています。深く踏み込むには脚力が必要ですが、浅くリズミカルに動かすのであればそこまで力は必要ないかと思います。(負荷を調整することはできません。)若干シュポシュポ音がします。私が購入したものは、今のところ油漏れはありません。メーターが思っていた以上にオモチャ感満載で、ちゃんとカウントできているかも「??」なのでほぼほぼ使用していません。思っていたよりもコンパクトで、テレビを見ながら運動しています。手軽にできるのが最高です。


【7】

普段使いにはいいが、早朝にやると下の部屋の息子にうるさいと言われてしまうくらい下に響きます。


【8】

気候変動で温暖化が進み、特に夏の暑さは堪えます。夏屋外でのウォーキングは熱中症のリスクがあり、特にコロナ以降は中断しています。そこで思いついたのがこのステッパー。ディジタルメーターが付いていますので、歩数・歩行時間・消費カロリー等が即座に目視できます。優れもので毎日数回に分けて利用しています。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事