サンワダイレクト プログラマブルキーボード マクロキーボード Windows専用 有線接続 バックライト付き 青軸 割付/割り当て マクロ機能 ゲーミング ブラック 400-SKB075_081

▶ Amazonで見る

ブランド:サンワダイレクト

評価:★★★★☆ (4.1 / 5)

  • 専用ソフトでスタンダード日本語109キーボードの機能を 割り付け ることができる プログラマブル キーボード です。
  • キー の ショートカット (複数キー同時押し)や文字列を割り付け可能です。
  • マウス操作のクリックボタン、戻る・進むボタン、スクロールボタン、カーソル移動などのすべてが割り付けできます。
  • キーリピートの状態も 割付 け可能です。
  • 割り当て た機能は本体メモリーに記憶されているので、一度設定すればドライバの入っていない パソコン でも同じ機能が使えます。
  • 本体にケーブル接続ポートを2つ搭載しているので、設置場所に合わせて接続ポートを変更できます。(ポートは排他仕様です)
  • 押し心地の良い メカニカルキー スイッチ(青軸)を採用しています。
  • デスクトップキーボードと同じ19mmキーピッチを採用しています。LEDバックライトは3色(赤・青・白)から設定ができます。
  • ケーブル 長は約1.45mあるので、ゆったり配線できます。
  • 保証期間:購入日より6ヶ月

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

とても便利に使っています。設定のソフトも難しくなく簡単にできました。


【2】

3つでは物足りなさを感じたので6つのキーの方を購入させていただきました。こちらを買って正解、作業の合間にいちいち複数のキーを入力する必要なく、ボタン一つで操作が完了するので作業のモチベーションも上がったままに集中して取り組むことができました。各ボタンの設定もとても簡単、感覚であぁこれをこうすればいいのか……と理解できるものなのもありがたかったです。


【3】

青軸なので、カチカチとクリック感があり、特別なキーとしての存在感があります。サイズはミニマムですが、適度な重さと柔らかなUSBケーブルのおかげで、転がることもありません。キーキャップを別に買って、付け替えました。サウンドのON/OF等も出来て便利です。CPU切り替え機と、電源の供給できるELECOMのセルフパワーUSBハブで複数の機器をつけ、共有しています。特に問題もなく、使えています。少々高いが、日本製への期待を込めて!


【4】

本体にプログラムを記憶できるのでデバイス移動して使用できるのが便利です。シンプルに3つのキーのみなので押し間違えもなく、作業の負荷軽減されます。繰り返し動作の多い方には、楽になると思うのでオススメです。


【5】

購入当初は使えましたが、数日で使えなくなりました。原因不明で常用できません。


【6】

よく使う操作を登録することで役立たせて頂いています。個人的には任意のフォルダやファイル(プログラム)を開けるように設定できるともっと良かったかなと思います。


【7】

設定が容易で、キータッチも良好です。


【8】

時々文字列の入力が誤動作します。USB端子が たまに接続不良になります。修理に出すか悩ましい


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事