ブランド:シグマ(Sigma)
評価:★★★★ (4.7 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
Sigma fp と共に登山に携行していますが、軽くて使いやすい点、描写力が高い点についてかなり気に入っています。もっと評価されていいと思います。
【2】
主に山岳で使うつもりで買いました。広角かつ2.8はすごいいいですぞ。お値段もgmやgレンズ手が届かない僕なんかにとって最適解でした。あとは自分の腕次第ですね。
【3】
業務で動画しか撮らないユーザーですが、Art14-24からの買い替えです。まるでM43レンズかと思うコンパクトさに、まず驚きました。流石にArtラインと比べてしまうと、外観はチープで劣りますが、とにかく信じられない軽さ。所詮は道具、軽い事は絶対的な正義なので、外観などどうでも良いことです。そのうえ、このサイズでインナーズーム、テレ28mmまで使えるのはジンバルワークにも嬉しい。マニュアルの操作性も、ズーム、フォーカス共にリングに適度な粘りもあり、サイズが小さいだけで、Artと比べても劣っているとは思えません。何より、プロテクターやブラックミスト、フィルターワークが出来るのはむちゃくちゃ助かる…本当によくぞ作ってくれました、シグマさんという思いです。当然、映りも全く問題なし。14mmという広さにこだわるのであればArtラインになりますが、正直映像で14mmなど現実離れした画は、よほどアクセント的な表現でしか使わず、むしろ16mmですら使う機会が少ないくらいなので、まず困りません。それよりも出目金でない事や、圧倒的に軽い事のメリットの方が俄然大きいので、動画中心で撮る人で、Art14-24との比較や買い替えを検討しているなら、迷わずこちらをお勧めします。ちなみに対抗馬でいくとSONY16-35GMになるかと思います。アレは私も何度もレンタルして使っていましたが、どうしてもズームの回転方向がビデオカメラと逆なのが嫌なので、私は他レンズも含めシグマ派なのですが、このレンズが登場した事でさらに、あちらは重い、ズーム伸びる、なのにこれの倍額以上?とメリットがほとんどないレンズと化してしまったので、Eマウントの超広角ズームは今後、これ1択なのではないでしょうか?そう思えるくらい素晴らしいレンズです。
【4】
シグマ14-24、F2.8 超広角ズームはいいフィーリングの描写だけれどいかんせん重くて口径大きくスナップ的にはなかなか。その点、大抵は広角側16mmでも超広角は十分なので活躍しそうだ。ミラーレス一眼レフ超広角にしたいなら、カメラメーカーのレンズラインナップ構成によっては補完的で重宝するのでは。
【5】
軽さ・お値段に惹かれて購入。中央部の解像度は高く、f4くらいから絞っていけば問題はありません。ただ、広角域は周辺が流れやすく、拡大すると解像度が低下しているのがわかりやすく出てしまいます。お値段相応という印象ですが、撮影対象は選ぶレンズです。
【6】
It is written E-Mount on packageBut the product inside is L-Mount.I was out of station and saw it after the and exchange window is closed. My hard earned 83k has now gone into waste.
【7】
Sin duda una excelente opción, no pesa, no se vibra tan facil, excelente nitidez, algo se viñeta en 14 pero muy discreta, lo recomiendo ampliamente
【8】
Sonys original one is not worth, if you can buy this one.This one is much better than Sony's expensive one.I bought if for some close ups and use occasionally for portraits.I will post the photos later.
【9】
Güzel ürün
【10】
As expected from Sigma, this lens is fast and sharp!One of my greatest investment for photography.
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です