ブランド:SONY(ソニー)
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
- 【便利なスタンド機能を搭載】動画視聴などに便利な、開閉式のスタンド機構を搭載したケースです。縦置きでも横置きでも、コンテンツに合わせて視聴をサポート。
- 【純正ならではのフィット感】 Xperia 1 VI ( エクスペリア1 マーク6 )にぴったりフィットする精密なデザインで、ハンドフィットデザインを最大限に生かす、握り心地のよい素材を追求。さらに、カバー背面には本体背面に施されたテクスチャー加工のデザインを採用。カバーを装着しても本機本来のデザイン性が損なわれません。
- 【清潔抗菌素材】表面に抗菌加工を施しているので、ブドウ球菌など特定の細菌の増殖を最大99.9%抑え、カバー表面を清潔に保ちます。 (※経年使用により効果は変動する場合があります。 ※JIS Z 2801抗菌試験をクリアしています。)
- 【ソニー基準の品質基準をクリア】落下時の強度試験、環境試験など、ソニー基準の品質基準をクリアしています。
- 【安心の防水設計】 IPX5/8 相当の防水性能により、キッチンなどの水回りや雨の日のご使用も安心。(※カバーが濡れた場合は電話機を取り外して乾かしてから再度装着してください。)
- 【専用リングストラップ付属】新たに、リングストラップを同梱。指にかけて安定した持ち心地をサポートするほか、首掛けストラップ(非同梱)と組み合わせることで、首にかけて使用できます。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
前提として、500円から2,000円も出せば普通に良いケースが買えますので、この値段は高過ぎると思うのが第一印象だと思います。ですが、Xperia 1 viの外観に違和感なく溶け込み、スリムに持ち運べるケースは純正以外にありませんでした。端末側面の保護が最小限度のため、幅や厚みが大きくならずに持ちやすいです。反面、端末を落としたらダメージ必至なので、スリムな持ちやすさを取るか、厚い保護を取るかはユーザ次第かと思います。
【2】
仕上げが綺麗でしっかりしている、そして便利。値段高めと思うかもしれないが、それだけの価値がある。
【3】
カメラのレンズ部分とケースの高さがほぼ同じなので置いた時、擦ると傷つく可能性あるのでレンズフィルムは必須かと思われます。また、サイド(左右の真ん中あたり)も覆われてないので☆4です。
【4】
何点かカバーを比べて、まさかの?純正がしっくり。平置きにした時もカタカタせずに電卓とか使える。メイン画面の方の淵も画面にほぼフラットだが持った時にそんなに画面に指が触れることもない。これは人によるか
【5】
このサイズのスマホならバンカーリングやらなんかしら付けるんだから本体と同じエンボス加工は要らないと思う。デザイン性が上がったので高評価にしてますが、ディスプレイよりも高さのないケース、サイドはほぼ開口、何が守れるんですか?
【6】
質感、見た目、使用感共に文句無しです。流石純正。
【7】
SONYのロゴの入ったケース最高!純正で揃えたい人向けです!サイドが保護されていないので本体の擦り傷を気にする人はやめた方が良いと思います!傷を気にせずガンガン使う人は文句無いと思います背面パネルは滑り止め効果高い。リングストラップはシリコンゴムなので劣化しやすいから気にする人は別にリングストラップ買った方が良いと思います。
【8】
本体を傷から守りたい人は買わない方がいい。サイドの露出部が多すぎて傷がつきます。あとカバーがピタッリなので装着時や外すときに傷がつきますのでカバーを頻繁に外す人はやめた方がいいです。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です