ハイセンス 65V型 65U8N 4K Mini LED 量子ドット ダブル録画 チューナー内蔵 ゲームモード Pro ネット動画対応 スマート Alexa対応 AirPlay2 液晶 テレビ 3年保証 2024年モデル

▶ Amazonで見る

価格:130071円(ポイント 1301pt)

実質価格:128770円

ブランド:Hisense

評価:★★★★ (4.6 / 5)

  • 【Mini LED バックライト】明るさと高コントラストの両立。
  • 【広色域量子ドット】豊富な色彩を実現。
  • 【144Hz高リフレッシュレート】倍速よりもなめらかな画面を実現。
  • 【3スピーカーシステム】実用最大出力40Wを実現、重低音と臨場感でエンターテインメントを楽しめる。
  • 【豊富な動画配信サービス】人気の動画配信アプリが初めから内蔵。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

明るすぎて、画面設定で暗くして見てますが、耳の遠い私には音声が聞き取り難いです。サウンドバーを付けるか迷っています。比べたことはありませんが、買って満足しています。


【2】

初期不良が届いた。その後何度も壊れたり現在も画質が悪くなったりします


【3】

画質、音質とても良いです。液晶テレビの枠を超えてます!日本ブランドに拘らなければハイセンス一択ですね。


【4】

TCLと最後の最後まで悩んで皆さんの高評価で此方のハイセンスにしましたがさほど良く無い‼️AQUOSからの買い替えしたが息子の家にやる事にしました。148000コスパなりの商品ですね♪やっぱり日本製を買った方が良いと思います。


【5】

ハイセンスのテレビは初めての購入です。セッティングは簡単で画質もさすがの量子ドットにミニLEDです。ディスカウントストアーに並んでる機種とは違いますね。ほぼほぼレグザです(笑) 但し画像の味付けは多少違います。好みの問題ですが、これは画質調整で何とでもなります。造りもさほど安っぽい部分もなく満足です。ただ、この中央のスタンドは見た目お洒落なんですが、安定感なくけっこうフラフラしますね。転倒防止バンドは必須かも。調べによるとU8Nの輝度は1200~1400ほどらしいですが、昼間でも照明がいる我が家のリビングではオートに設定してても眩しすぎます。直射日光の入らない場所に設置するならもっと下のランクでも充分じゃないでしょうか。追伸ー訂正です。メーカー確認によるとU8Nの最大輝度は2000だそうです。私的にはもう充分の明るさだと思います。購入から1ヶ月過ぎ2025年の新型が発表されるや、アマゾンでの販売価格が15,000円以上の急降下。もう少し待てば良かった(笑)まぁそれでも機能や性能を考えれば超お買い得なTVですが。


【6】

コストパフォーマンスは、最高です。発色も良く購入して大正解でした。


【7】

反射もなくとても見やすいです。65インチは大きいかなと思ったけど、見始めるとすぐに慣れてしまい、もっと大きくてもよかったかなと思ってます。ブラックフライデーで安く買えたのでとても満足です。


【8】

商品はとても良いです。但しでかい!


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事