バタフライピー パウダー 【鮮やかな青色が美しい天然ハーブ】 アントシアニン 食用色素や製菓材料としてお菓子作りにも バタフライピー粉末 (30g) 京都宇治ヤマサン

▶ Amazonで見る

ブランド:美味伝承ヤマサン

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

同じ物で2色の色になりました。緑と青でハロウィンケーキを作りました。


【2】

水だと少し溶けにくい感じがした。お酒に合わせるのは種類選ぶけど、ノンアルなら合わせやすい。パウダータイプで使い勝手よく、見栄えもいいのでよく使わせていただいてます。


【3】

写真のような色味は出ない


【4】

色鮮やかな青でキレイです!また、飲みやすくてこの時期、冷やして飲んでます!また、レモンやシークワーサー原液を混ぜると色の変化も楽しんでます!粉末なので、料理にも使えそうだと模索中です。


【5】

透明な液体に混ぜれば綺麗な青い飲み物になります。そこにレモンを少し垂らすと紫、多めにたらせばピンクに近づきます。混ぜなければグラデーションになって日没後の空のような綺麗な色になります。シロップと違い甘さがないので自分好みに調整しやすいです。炭酸やサイダーの場合は少量の液体で溶かし切ってからの方がいいと思います。グラス一杯に注いでから粉を入れると、ダマになります。よく混ぜれば溶けますが炭酸が抜けてしまいますから。


【6】

青のクレープを提供するにあたり、味が無い綺麗に色がでる、簡単とても気に入りました。次回はソーダを作ってみたいと思いました。ちょっと一袋あたりの量が少ないのが気になりました


【7】

もっと鮮やかな(水のような)透明感のある色がつくかと思ったんですが、最初のトライはパウダー入れ過ぎ? 草くさいのと、色が深すぎる紫っぽい色。レモンなどを入れると色が変わるらしいですが、これから最適量を探っていきます。ただ、ある人は、草っぽいのが美味しいという評価でしたが…? ちなみに、究極的には、ジオラマアガーゼリーの作成です。


【8】

キレイな色のドリンクが作れます。インスタ映えします。作り方はググりました。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事