[バンダイ] 仮面ライダーガッチャード DXレジェンドライバー&レジェンドカメンライザーセット

▶ Amazonで見る

価格:7400円(ポイント 74pt)

実質価格:7326円

ブランド:バンダイ(BANDAI)

評価:★★★★ (4.8 / 5)

  • (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 (C)石森プロ・東映
  • [カテゴリー]仮面ライダーガッチャード
  • [使用電池]単4 × 6(別)
  • [対象年齢]3才~

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

눈물나게 잘 배송왔어요 사랑해 일마존


【2】

ベルト(開閉ユニット側)は、過去に発売された[DXディケイドライバー]と同金型ですので[CMSディケイドライバー]を持ってる方ならドライバー(工具)で開閉ユニット側(初期状態で商品のベルトが固定されている側)の裏面ネジを外し([CMSディケイドライバー]も同様に)双方外した場所の部分をそのまま差し替えれば[CMS版レジェンドライバー]へとコンバートが可能です。(CMS版へのコンバートする場合は、自己責任で…)なおそのままDX版のベルトを使用する場合は、加工無しでDXケータッチのアタッチメント部分のポン付けだけでレジェンドカメラライザーの携帯が可能になります。(CMSへコンバートした場合は、CMS版を使用)企画は、ディケイドライバー&ケータッチの外装・外観が変更されているだけなのでバックルを固定する取り付け部分の企画は、同じレジェンドライバー&レジェンドカメンライザーとの併用が可能です。一応、レジェンドカメンライザー側のカード読み込みですが…劇中のカグヤのようにわざわざライダーの最終フォームのライドケミートレカを使わずとも通常フォーム(付属のファイズやクウガのカード)を使用してもそのライダーの最終フォームの音声が流れます。付属のライドケミートレカは、パック版のトレカと比べ少し厚みが薄くなってますので使用時に少し違和感が有ります。トレカ版は、保管状態にもよりますが…ホイル特有の反りが出て来て稀に読み込み出来ない時も有りますのでその点は、御愛敬で流すしかありません。もしこの先、追加オプションがあるならレジェンドが装備しているドローホルダー辺りが欲しい所ですね。流石にこれが無いと約20枚以上のレジェンドライドケミートレカの携帯が難しいです。(代用するならヴァルバラドローバックルを購入するのも悪くないかと…)


【3】

面白い


【4】

歴代の仮面ライダーの最強フォームに変身することができます。カジノ風の待機音がノリノリで気分爆上げです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事