フジパーツ 3.5mm ステレオミニジャック(メス) - 6.3mm ステレオ標準プラグ(オス) 変換プラグ

▶ Amazonで見る

ブランド:富士パーツ商会

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ねじ込み不要で手軽に抜き差しできて使いやすい。高い工作精度のおかげで、その感触すらクセになる心地よさがある。機能性もカッコよさも金メッキで、文句のつけようがない。製造メーカーさんには感謝しかありません。


【2】

購入目的は、手持ちの有線イヤホンをPCやスピーカーに接続するための延長や変換用として使用するためでした。フジパーツ製ということで安心感があり、実際に使ってみてもしっかりとした作りで大満足です。まず、ジャックの差し込み部分がカチッとはまり、抜けにくいため、接続が安定しています。安価な製品にありがちな「ちょっと触れただけでノイズが入る」といったことはなく、音声信号もしっかり伝達されていて、音質の劣化も感じません。プラグ部の加工もしっかりしており、メッキや端子の仕上げも丁寧。安価ながらも、信頼できる品質だと感じました。コンパクトで取り回しもしやすいので、PCデスクまわりの配線にも邪魔になりません。良かった点:・差し込みがしっかりしていて抜けにくい・音質の劣化なし(ノイズや歪みなし)・作りが丈夫で長く使えそう・手頃な価格でコスパが高い気になった点:特になし(用途に対して十分すぎる性能)ちょっとした音響機器との接続や変換用途に、とてもおすすめできる製品です。今後、複数本必要になった場合もリピート確定です!


【3】

音に関しては、詳しくないので分からないですが問題なく使えました。


【4】

実際の使いどころとしては、ミニプラグ仕様のヘッドホンを、エレピのヘッドホン端子(6.3mm)につなぎたいときなど。ジャックやケーブルは、素材やメッキによって音質に差が出る。本来、このようなコンバーターはないほうが良いだろう。しかし、楽器を演奏する身としては、ケーブルの音質の聴覚上の差は、演奏にはまったく影響しない。だから、安いものを使っている。ゆるすぎ、逆にきつすぎ、あるいは接触不良のリスクがあるかなと思っていたが、特に問題なかった。


【5】

電子ピアノのp-45をイヤホンで使いたいと思い購入しました。sonyの4極イヤホンを使用しましたが問題なく音出ました。


【6】

お値段以上です


【7】

以前お店で安い変換プラグを買いましたが、3.5mm側は挿してもガタガタで音質・接触が悪かったです。この商品がとても評価が多く高く、買ってみましたが、開けて手に持った瞬間から重さや作りなどから品質感じます。接触問題も一切ない、音質も良好、文句なしの絶品です。変換プラグ必要になったらまたこちらから買うつもりです。次回は5Pを買おうと思っております。


【8】

金メッキのピンプラグで伝導性は良好


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事