ブラウン シリーズ7

▶ Amazonで見る

ブランド:ブラウン(Braun)

評価:★★★★☆ (4.1 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

起動中の振動が小さく、これで剃れているか心配なほどですが、しっかり剃れていて驚きました。クリーニングもちゃんと綺麗で満足して居ます。


【2】

ヘッドの隙間から剃った髭クズが落ちるので、マイナス1です。剃り心地は滑らかで、洗浄システムのお陰で清潔です。


【3】

7年前に購入したシリーズ7(750cc-6)からのリプレースです。その間サブでシリーズ3やパナソニックのラムダッシュ3枚刃を併用旧シリーズ7と異なる点は・ハンドルデザイン変更・ヘッドが360度密着システムに・替刃脱着方法が変更・防水設計・音波振動の廃止・きわ剃りトリマーが別部品に・髭トリマー追加・洗浄システムの乾燥機能廃止・シェーバーケースなし◾️剃り心地軽く持ちやすく、ヘッドが肌に密着して旧シリーズ7と比較にならないくらい深剃りだが肌には優しくツルツルに。顎下もよく剃れます。更にヒゲが伸びる時間が長くなったため、従来品より深剃りかと思います。音波振動の有無は気にならなかった。音は旧シリーズより静かに。風呂剃りは試していないが必要ないくらいよく剃れます。ラムダッシュよりヘッドの密着が良い。他のレビューで剃った毛が落ちると言う事象はあったが、旧シリーズ7と同程度。◾️ヘッドの脱着、きわ剃りトリマーヘッドの脱着は最初は戸惑ったが慣れれば問題無く外れた事も今のところ無い。きわ剃りトリマーに髭トリマーが追加された事により、髭がない人でも揉み上げや眉毛の調整に使えて便利。◾️洗浄システム乾燥機能が省かれたため洗浄後は洗浄液で濡れた状態に。自分でドライヤーなどで乾燥しないと使えないのは不便。◾️バッテリーバッテリー持ちは旧モデルの方が長いかも。1日2回使用で5日程度。◾️その他シェーバーケースが付属しておらず、ヘッドカバーのみ。後日、純正のケースを購入した。耐久性は購入直後のため不明だが、旧シリーズ7は7年使っても壊れてないがラムダッシュは1年で使用不能に壊れてしまった。ヘッド可動域が広く、脱着方法が変更されて耐久性はどうなのかはちょっと不安。◾️総評旧シリーズ7と比較して、アルコール洗浄の乾燥機能が無いことはマイナスだが、その他は大幅に進化したと思います。おすすめです。


【4】

剃れ具合も、手入れの簡単さも、見た目のカッコ良さも申し分ないです。しかし月に1、2回の頻度で、スイッチ押しても「ヴ…」と少し鳴ってから沈黙することがあります。そうなると何度ボタンを押しても動かない。電池切れか?と思いアダプタ挿すと「ペ」と鳴って残量十分の表示。すぐに抜いても普通に使えます。要するに、まだ充電が残っているのに充電が切れたフリをすることがあります。アダプタを挿すと我に返る感じ。これが不定期に起きるので、アダプタを置いて旅行などには持ち出せません。それと何の対策なのか分かりませんがアダプタを挿した状態では動きません。


【5】

綺麗に剃れますが動作音がうるさいです。


【6】

初めてだったけど、満足


【7】

今のところ文句のつけようがないです。


【8】

綺麗に剃れています自動洗浄もそこそこ機能していそうだが、水洗いしてみると髭が出てくるので、気になる人は結局普通に水洗いすることになりそう


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事