ブラザー プリンター 子機付きインクジェット複合機

▶ Amazonで見る

ブランド:ブラザー工業,ブラザー工業(Brother Industries)

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

使用感が良く満足してます。トナーも付いてましたので別途購入しなくてよかったです!


【2】

本体が安くて気に入ってます。レーザプリンタの方がインクジェットのようなインクつまりによる問題(印刷できない)も起こらないので安心できます。トナーが安いと助かるのですが・・・


【3】

間違って有線タイプを買ってしまいましたが。。Bluetooth 接続タイプの方がやはり便利ですね。コンパクトで使いやすく、交換用トナーも安いので助かっています!


【4】

元箱に入ったほぼ新品でした。パソコンの横で使うのでUSBケーブル接続しかなくて全く問題ありません。厚手の紙を使うことがあるので手差し印刷が前から入れて後ろから出てくる機種を探していました。


【5】

コスパは良いと思いますが…印刷後用紙が反りますので100枚とか印刷して目を離すと大変な事になってる


【6】

ブラザーコールセンターの服部でございます。ご連絡ありがとうございます。おそれいります、印刷枚数は100枚ほどとのことですね。お送りいただいた「IMG-1228」より合計枚数も確認させていただいております。【IMG-1228】■PrinterSettings(2/2)Total page count:105/8***Average Coverage  42.65%前回のご説明と重なりますが、スタータートナーはお試し用の為販売品よりトナー量が少く、印字密度は4%台(JIS X 6931公表値)で700枚程度となっています。お客様の印字密度は「42.65%」ですので約10倍、枚数は70枚程度でトナー交換表示がでる計算となります。そのため、正しいエラー表示と考えられます。販売品のトナーにつきましても、同じ印字密度の試算枚数の表示です。そのため、同じ印字密度での印刷であれば、試算枚数よりかなり早く交換表示がでると考えられます。誠に恐縮ではございますが、トナーお取替えをお試しいただけますでしょうか。初期に付いてくるトナーは量が少ないそうです。印刷内容によっては、100枚印刷でトナーがなくなっても「普通」らしい。。ブラザーさんの公式回答です。


【7】

iPad 第1世代 と Android のスマホで wi-fi 接続 Bluetooth で印刷できればと思い 注文しました。想定通り iPad Android スマホ 両方とも簡単に設定 印刷ができました


【8】

コピー用紙が少し丸まって出てきます。なので、頻繁に印刷したものをプリンタから取り出さないといけません。その手間だけ、後は大変良いです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事