ブランド:excelimage
評価:★★★★☆ (4.0 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
寝室で使ってます。壁に掛けっぱなしですが、問題なく、きれいに映ります。
【2】
ペーパーレス化に伴い会社の会議資料を呼びプレゼン等で使用出来ないかと購入。一応巻取りできるタイプで上下にフレームがありかつ安価でしたのでこちらを選びましたが正解でした。軽いので石膏ボードの壁にも容易に取り付け可能。ただの壁紙よりは文字など断然見やすいです。結局プロジェクターの性能に大半は左右されるので少し画質が向上する装置として購入したほうがいいと思います。
【3】
60インチロールスクリーンを購入。鴨居フックに金具を付けて鴨居やカーテンレールに吊り下げました。思ったより軽く収納も簡単です。初めてのロールスクリーンなので比較は出来ませんが、お安く良い品物が購入できたと満足です。
【4】
いつも壁に投影していましたがお試しで購入してみました。が、壁とスクリーンでの違いがほとんどなく、明るい色ではスクリーンは縦縞が目立つ結果となりました。テレビをプロジェクタに変えたらそのときに使ってみようかなと思っていますが、これなら壁のままでも良かったかな……というのが感想です。
【5】
At first I bought a screen projector to the other seller but I regret it and a waste of money because it's only a thin white fabric like my curtain and the quality is very bad. But when I found this Item I'm happy with the quality of the image you will really gonna feel of watching movie in a theater I recommend this to the future buyer 🙂
【6】
展開、巻き取りは手動ですが、その分コンパクトで軽量です。映りもコントラストがあり良いと思います。収納時の幕固定には、両側のベルクロテープによりますが、設置したままだとこれが少々不便です。両側平衡に巻き取り固定が少し難しいです。なので、中央にも紐かベルクロを追加できれば、更によいと思います。私は自分でやりました。サイズ的には、六畳間ですと、丁度良いか人によっては若干小さく感じるかもしれません。
【7】
安価なスクリーンを試しに購入してますが、これは過去一番にシワが多いです。1週間程度貼って試してみます。
【8】
手で巻くタイプですが、プロジェクターの映像がしっかり映るため満足しています。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です