ブランド:Housolution
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
- 「日常生活に活躍するマジックハンド」 マジックハンドを使用して、手でグリップを軽く握るだけで、少し遠かったり高い所に置いてあった欲しい物や、狭い場所に落とした物をはさんで引き寄せることができたり、腰を屈んだり立ち上がる動作に苦労せず、立ったままで床に落ちた物を拾えることに活用しましょう。
- 「耐久性にすぐれた上質な素材」アーム本体にはサビに強く、軽量性と耐久性を兼ね備えたアルミ合金を採用し、グリップ部分にも人間工学に基づいた握りやすい引き金式で、肌に優しいほどよい厚みのゴムを搭載した設計しております。つまみ先端部にも滑り止めのゴム張りの仕上がりで、薄いティッシュやフィルム・丸いボトルなど表面がつるつるしたものでも掴みやすくしっかりキャッチできます。
- 「こだわりのある多機能つまみ先端」つかみたい物や場所によってつかみ先端部分の向きを縦横に変更可能で、取りづらい場所にあるモノでも手首をひねらず簡単にモノをつかめて腕や手首の負担を軽減してくれます。暗い場所に活躍できるLEDライトも先端部に内蔵で、さらに小さめな磁石搭載されており、机や家具の暗い隙間に入った小さな金属製の鍵・ホチキスの針や釘などを別途で電灯を使わず、吸い付けることにも一役に立ってくれます。
- 「収納しやすい折りたたみ式」アーム長さは60cmでグリップ部分も含めると80cmになるロングタイプのマジックハンドは外出先にも持ち運びに便利な折りたたみ式に設計しており、使わない時に折りたたんだら約半分42cmになるため、コンパクトに収納可能で、様々な場所に手軽に持ち運び可能です。
- 「様々なの方にサポートしてくれる」マジックハンドがあれば、腰に不安がある方や手足が不自由で介護が必要な方は人に頼まらず楽な体勢でご自分で簡単に物をつかめるようになります。介護用だけでなく、手の届かない高い場所の物を撮ったり、直に手で使いたくないゴミ拾いなどの日常使いにも大活躍してくれます。敬老の日にご年配の方へのプレゼントとしてや、お見舞いや退院祝いのちょっとした贈り物としても必ず喜ばれることに間違いありません。清掃作業やゴミ拾いボランティア活動にご活用いただけます。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
怪我で動くのが困難だったので試しに購入してみましたが思っていた以上に便利でした!耐久性もあり、比較的しっかりと掴めます。また、先端の向きを変えられるのでその点も使いやすかったです。握力が弱っている方などはあまり重い物は持たない方が良いかなと思います。耐久性よりも握ったままで手元に引き寄せる際に握力弱いと不安定になるので。
【2】
圧迫骨折を数カ所やってしまい、前屈みになれないので、購入しました。何でも掴めて助かりました。使用しない時、立て掛けられたり、自立するものだと、もっと助かると思いました。長さがあるので、テーブルの上に置いて置くのも圧迫感があり…
【3】
腰を痛めた時に購入しましたしっかり挟めて使いやすいです
【4】
すごく便利物ですよ。しかしその弱いマグネット使えません。
【5】
LEDライト付きで暗い場所でも使いやすく、先端は向き変更可能でマグネット付き。高い所や狭い隙間の物を簡単に拾える。介護やゴミ拾いに最適な実用的なお助けハンド
【6】
ハンド力が有り結構便利です。
【7】
薄い紙も、小さなコインも簡単につかめます。先端の向きも変えることが出来るので、取りやすい角度を選べます。鍵なども磁石で簡単に取れました。高い所に保管してあるラップやタッパなども簡単にとれました。母のために買ったのですが、腰の悪い自分用にも購入を考えています。
【8】
😸の遊び相手です噛まれる心配もありません(笑)
【9】
Es muy ligero y cómodo. Lo recoge todo. Muy útil para las personas con problemas de movilidad.
【10】
L'ho acquistato per mia mamma che fa fatica ad abbassarsi per raccogliere gli oggetti. Lo avevo già acquistato nel 2018. In questi giorni le si è rotto e mi ha detto di riacquistarlo subito perché senza non può stare. Pratico ed efficiente
【11】
Love this tool. Very sturdy & light. Would recommend.
【12】
We bought this to help my husband who was toughing it out with Tylenol while awaiting his first spinal epidural shot. He literally couldn't bend over to pick stuff up and was using a long shoehorn to do the job with varying levels of success. This gadget paid for itself as soon as we opened it up and started using it. I have osteoarthritis and am 5'3" so it comes in handy for me when reaching for those top shelf items in the kitchen, etc. Very pleased with the functionality of this tool, very handy and it eliminates frustration with mobility limitations. Yay!
【13】
Pour quelqu'un qui a du mal à se déplacer, et surtout qui ne doit pas se baisser, c'est très utile. Cette pince est légère, solide, simple à utiliser. Et capable de saisir des bouts de papier sur le sol, de tout petits objets sur une desserte, de plus gros objets comme un gobelet, un fruit, un livre sur une étagère. Les produits saisis ne glissent pas de la pince. Et c'est si facile à utiliser qu'on s'amuse à l'employer. Bien sûr, il faut pouvoir l'avoir toujours près de soi.
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です