ママ倉 キッチン収納引き出し シンク下収納 洗面所収納 炊飯器ラック スライドレール付き 台所用

▶ Amazonで見る

ブランド:ママ倉

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

取り付けも簡単で、良い品物です。


【2】

息子の1人暮らしでの炊飯器用に購入。サイズはバッチリだったが、少し斜めにつけたので、やり直そうと思ったが、粘着力が強く剥がせなかったとのこと。使えるので問題ないですが、みなさん、きちんとつける場所を決めてから貼り付けましょう。


【3】

在庫アリの確認した上で注文しましたが、届くまで3週間位掛かりました。販売元の発送システムによるのでしょうが、急ぐ時には注意が必要だと思います。商品はネジ使用せず付属の粘着シールで設置しましたが、今のところ問題無く使えてます。


【4】

炊飯器を置いてます。蒸気が食器棚に当たるのが気になっていたので、それが解消されました。


【5】

自在棚につけています。炊飯器を乗せるのにちょうど良いです。


【6】

電子ジャー置き場の上にキャビネットがあり、炊飯器の湯気でキャビネット底が腐食する恐れがあるため、使用時にスライドさせるために購入しました。両面テープとボルトが付属してあり、テープだけでも十分な粘着力で、前のめりにジャーが落ちる心配は無さそうです。只、用途が違うせいかもしれませんが、見かけはあまり良くありません。フルフラット形状のボトムがあれば完璧です!


【7】

炊飯器を置くのに購入。テープで設置したから、すぐ取れたりしないか不安だったけど、全然大丈夫!数ヶ月、ほぼ毎日引き出して使ってるけど全く問題なし。


【8】

キッチンの調理道具を入れる棚に取り付け。ホワイト(光沢)は、真っ白ではないが限りなくアイボリーに近い白。中に敷くすべり止めのシートが付いているのはありがたい。汚れてるしゴミも付いてるけど。レールはキッチン用品程度の重さならスムーズだが、すべるような感じではない。ほんとにただの普通のレールって感じ。手で引っ張らないと動かない(惰性で動くということは皆無)。当然ながら、ソフトクローズ機能は無し。完全に閉めたときに、カタンという若干のロック感あり(きつくはない)。普通の安いレールを普通の鋼板のトレーに付けただけの商品ではあるが、それでも、何も付けていないトレーを引っ張って出し入れするストレスからは解放されるし、多くを望まなければ必要十分でコスパも良いと思う。キッチン本体の軽~いソフトクローズ引き出しに慣れている身としては、手で動かさないかぎりちょっとも動かない引き出しはちょっと物足りなかったかな・・・(あくまでも個人的な好み)


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事