[ミレー] アンダーウェア ドライナミック メッシュ ショートスリーブ MIV01566 メンズ

▶ Amazonで見る

ブランド:MILLET(ミレー)

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

  • 【重量】110g
  • 究極のドライ感を実現する次世代のアンダーウェア
  • 【適正サイズ】S/M:胸囲84cm-95cmウエスト72cm-85cmヒップ86cm-97cm■L/XL:胸囲93cm-104cmウエスト83cm-96cmヒップ95cm-106cm■XXL:胸囲99cm-110cmウエスト90cm-103cmヒップ101cm-112cm※適正サイズは目安です。原寸ではありません。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

汗かきなのでシャツが肌にまとわりつかず快適に登山できました


【2】

旧ロゴマークの商品がセールにかかったタイミングで買っています。他の方のレビュー通り、寒い時期には役に立ちます。ドライレイヤーは他にも選択肢があるため、いくつか試されても良いと思います。こちらはメッシュによって確実に空気の層を維持し、インナーの皮膚との接触を減らしてくれるため確実な効果が期待できる点が特徴です。ただ、本商品とは少し異なる内容になってしまいますが、本商品の弟分とも言うべきドライナミックスルーに関しては旧ロゴ商品と新ロゴ商品で明確な差があります。それは生地の厚さです。私は旧ロゴのノースリーブ、ロングスリーブを持ち、最近新ロゴのハーフスリーブを購入しました。ドライナミックスルーの方が日常的には使いやすいからです。しかし、開けて持った瞬間に質感の柔らかさと光沢が旧ロゴと明らかに異なる点が気になりました。試しに重さを測ったところ、以下の通りです。旧ロゴロングスリーブ 129gノースリーブ   85g新ロゴハーフスリーブ 89gつまり、新ロゴだと半袖がついているのに旧ロゴより4gしか重くなっていないのです。片袖2gです。疑問に思ってよく見ると、厚みを持たせた部分が新旧で2倍程度の厚みの差があるようです。一回着用したところ、着用感は変わりませんが少なくとも耐久性は変わってくるものと思われます。汗をかいた時に保水する生地が少なくなっているのかもしれませんが、生地のコシが無くなってヘニャヘニャになっている点は気になりました。あくまでドライナミックスルーの話ですが、こちらのメッシュについても何らかの変更が加わっている可能性もありますため、旧ロゴユーザーで追加購入される場合は少し気にされても良いかもしれません。モノとしては間違いないと思います。


【3】

汗をかきやすいので登山用にアンダーウェアを購入しました。実際の登山で使用してみましたが、汗を多くかいても肌にベタつかずとても快適でした。イオンのアンダーウェアを使用していましたが、こちらを使うとこんなにも違うものかと驚きでした。イオンのものでも無いよりはあったほうが断然快適ではあるのですが、こちらはまた一段と上をいく快適さでした!運動される方にはおすすめのアイテムです。


【4】

2着目です。オールシーズン、もちろん冬でも使います。汗を吸い取り上のレイヤーに逃がしてくれます。最高!


【5】

商品の性質上、ジャストサイズで買うのが正解だと思いますが、帰宅後脱ぐと体の皮膚が蜂の巣模様です。特にどこかにもたれると背中なんて酷いものです(見た目だけ、痛くも無いし、すぐに元通りになりますが)。あと、網目から乳首が出る時があるので、その姿は情け無く、完全に変態になります。人前でこの格好になるのは、避けた方が良さそうです。機能的にはバッチリです。これ着て、その上に速乾シャツ、そしてTシャツ着ると、汗染みはかなり軽減されます。無ければ、Tシャツは夏場なんか汗が目立ちすぎて着ることはもはや出来ません。


【6】

知人のオススメで購入。私は女だけどこちらを購入してみました。下着の上から装着。キャンプの時や新聞配達の時、めっちゃ助かる。汗が本当に冷えないし、汗だくになってもコレが吸い込んでくれるので体の、ベタつきがなくサラサラ。初めて着た時は凄いびっくりしたくらい。コレのおかげで汗が冷えて凍えることが減り、本当に購入して良かった。ただ一つ注意点。メッシュの黒だから白い服や色の薄い服の下に着るとメッシュが透ける。なんていうかエロくなるので一度それをやらかしてしまい恥ずかしい目にあった(笑)透けない色を着たほうがいいかも!(笑)


【7】

安いし、結構丈夫。しっかり汗を皮膚から剥がしてくれます。夏場、発汗量が増えると流石に対応しきれないけど、それは他も一緒かと。


【8】

173cm、78kg筋肉質にはL-XLで程良いコンプレッションでした。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事