リアカメラ ステー バックカメラ取付用 ブラケット ドライブレコーダー スタンド ミラー ドラレコ 両面テープ 補助…

▶ Amazonで見る

ブランド:Vtopek

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

  • Vtopek リアカメラ ステー

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

しっかりした作りで使い勝手良好です。


【2】

けど、使うのには問題無し。ルーフライニング側の鉄板もポチりましたが当分バックドアのガラスに着けたコレでいってみましょう。残念ポイントはカメラ固定用の小さいネジやナットが裸で、そのまま外袋に入ってたこと。開封時に床にばら撒いたのは私です笑笑固定用の両面テープが2枚入ってるのは嬉しいポイントですが1枚は貼っておいて欲しかったσ(^_^;)日本語の取説、脱脂クロスも入っていて、まあ、結果オーライです。


【3】

配線も十分な長さでyoutubeの配線取り回しを参考にすれば簡単に設置できました。画質も問題ありません値段の割に十分な品質だと思います


【4】

購入してから1か月以上になるが、問題なく動作している。軽トラを使用しているが、大きな荷物を積載した折にバックの見通しができず、安全確保の観点からバックモニターを探していた。この商品を選択した理由としては1.見通しが出来ない荷物を積載した場合の為、車外リアナンバープレート近辺にバックカメラを取付けるため、防水仕様であること2.普段時は必要ないため、なるべく邪魔にならない小型及び価格的に負担の少ないものであることの条件で本商品を選択した。取り付け時及び使用においての評価としては本体は軽トラバックミラーの横につけ、リヤカメラはリヤナンバープレートの上部に付けたが、接続線長がぎりぎりであった。後1mぐらい長ければ配線に余裕ができる。運転使用時においては画像認識処理上致し方ないのかもしれないが音声警告のタイミングが遅く、動作確認としの用途になっている。ドライブレコーダーの映像確認はまだ行っていない。映像確認が必要となることはなるべく避けたいと思っている以上、当初の目的は達成できており、満足している。


【5】

購入したドラレコのリアカメラの設定角度が合わず、今までのドラレコ設置する際リアカメラは小さいプラスチックの医者からもらった軟膏ツボなどを利用していましたが、これがあれば楽勝です。スマートにリアカメラを設置できるようになりました。


【6】

商品としての存在はとても有難く物も悪く無かったのですが自分の車には合わなかった。


【7】

ナンバープレート上部用バックカメラを 後部ガラス面に取り付けるには必須アイテムでしょう


【8】

画面がとても綺麗で、ナンバープレートもハッキリ見えてとても気に入りました。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事