ルドゥーブル プレミアム

▶ Amazonで見る

ブランド:ledouble ルドゥーブル

評価:★★★☆☆ (3.1 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

50を過ぎてから瞼が下がりはじめ、頭痛もするようになったので目を二重にして対策しています!これは二重にしてることもバレにくく長く二重が続くのでとても便利です


【2】

プレゼントしたんですけど、ダマになってて殆ど使えなかったそうです


【3】

届いたその日に開封し、筆を持ち上げたら画像のようにダマダマになっていました。これまでもルドゥーブルを何本も使用していて、最後の方になるとこのように筆がダマダマになったり、液の状態が悪くなって使い切れたことがないのですが、最初からこの状態だったのは初めてです。古い在庫だったのかな…開けてしまったしどうにも出来ないので別で買い直します。追記上記のレビューを投稿した後、返金対応してくださいました。開封してしまったので返品は出来ないだろうなと思ってこちらからは問い合わせてなかったのでありがたかったです。


【4】

開封時、ダマはありませんでした。塗り方と目を開く時にコツがいります。上手く目を開けないと違うところに二重のラインが入ります(笑)夜も使ってます。早くクセがついてほしいです


【5】

【当方くっきりぱっきりな末広二重です】幅広平行二重に憧れて色々な商品使いましたが、あまりにもくっきりすぎる末広なため目頭部分の幅が広がらず……。望み通りの仕上がりになったのはこちらの商品のみ。夏の汗でもプールでも全く取れないですし、もはやメイク落としをしても取れにくくてとても強力です。整形しか手がないくらいのくっきりぱっきり末広なのに、長年愛用していた結果癖も付いてきた程に強力です。気に入ってずっとドラッグストアで購入していたのですが、セールで安かったのでこちらで購入。皆さんのコメントの通りダマになってました……他の方のおっしゃる通りドラストの方がいいかもしれません。ただし製品自体は中身に問題さえなければ最高なので★5ということで。上記でも述べた通り1番最強なので私みたいに悩んでる方にとてもオススメしたいです……が、どうしてもコツが必要なので上手くいかないという方は以下参考にして是非試してみてください。(末広二重→幅広二重にしたいタイプのアドバイスになるので他の方上手くいかなかったらごめんなさい)●メイク前のスッピンの状態から二重を作る。(ファンデや下地、アイシャドウなど瞼に油分があると上手くいません)●目を閉じた状態で眉を上げてまぶたをピンとさせてから塗る。目頭は気持ち多めに塗る。ハンディファンなどの小型扇風機などで乾かすと早いです。特に卓上型だと楽。目はそのまま乾くまでしっかり閉じていてください。●完全に乾くと白から透明になる。軽く指でトントンと触ってベタつきが無ければ完全に乾いてる状態。★★完全に乾いたのを確認したら綿棒で湿布したところを何度か軽く擦るとテカリが消えてかなりナチュラルになります★★目頭や目尻は剥がれやすいので優しく擦ってください。擦り方のポイントとして目頭から目尻方向、目尻から目頭方向には擦らず、中心から左右下方向に撫でるように擦るのがオススメ。●仕上がりがヨレてたり希望の形でない場合は乾いた後に重ね塗りをして厚さや幅を出すと希望の形に近付けやすい。(乾いてから重ね塗りをしないと仕上がり白くなりやすいです)●完全に失敗してやり直したい場合。糊が乾いてる状態の時▶︎濡らした綿棒で目頭か目尻を優しく擦るか、爪で優しくカリカリすると糊部分がめくれてくるのでそのままシールのようにペリっと剥がす。乾いてない状態の時▶︎多めに水を含ませたティッシュやコットンで拭き取る。(乾いたもので拭き取るとベタつきが残って大変なことになります)※再度塗り直す場合は拭き取った時の水分が完全にない状態でやる●メイク落としする際、何度擦ってもなかなか落ちないので上記同様のペリっとシール剥がしをする手法がオススメ。●何日もこの製品を使っていて古くなってくると目頭部分の仕上がりが白くなったりしますが、涙袋ライナーの薄ピンクなどで白い部分を軽く塗ると誤魔化せます。以上です。長々と読みにくい文章ですいません。。


【6】

いつも使っている2mlと同じ値段だったのでお得だと思いこちらを購入。蓋開けたら筆についてる液体が大きなダマになっていた。


【7】

新品を購入したはずなのに筆先にダマがついていて中古?と疑うほどまともに使えない商品が届きました。自分は特に腫れぼったい一重ではないのですが使い方を調べてとりあえず使ってみたものの、二重になりませんでした。


【8】

今まで使用したアイプチの中で1番バレにくく綺麗な仕上がりになります♩


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事