ブランド:下村企販
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
よく焼け満足デス
【2】
さすがジャパンメイド、質感、使い勝手ともにとても良い商品だと思います説明書通りに油ならしし、今のところは油がえしをし使用していますこの商品の特徴である表面加工はかなり効果大です鉄製のフライパンは3つほど使用していますがかなり焦げ付きにくく滑りが良いと思いました鉄板の厚みがあるので蓄熱効果もそこそこあり肉や餃子を焼くには適した商品だと感じますコスパも良く自分的には購入してよかったと思える商品でした今後どのように育っていくか楽しみです
【3】
餃子を12個一度に焼きたくて、このフライパンを購入したのですが、10個が限界です。無理して12個乗せられなくはないのですが、フライパンの中心部分の熱の通りが悪く、中心部に置いた餃子に焦げ目をつけようとすると周辺部の餃子が丸焦げになりました。さらに、見た目よりも重いです。フライパンに焦げ付くことなく餃子が焼けるのはいいのですが。
【4】
正直万能では無いので、テフロンと使い分けは必要。テフロン程こびりつか無いわけでは無いけど、通常の鉄のフライパンよりはこびりつか無い。ただ、テフロンと異なりガンガンに加熱でき、急激な温度差を気にせず使用できるのは大きな利点。特にテフロンは温度差に弱いので加熱した状態で冷たいをモノを入れてしまうのはNGなので、それを気にせず使えるのは大きなメリット。外だけ加熱して、中は過熱したく無いレアステーキなどはこれが最適解かな。テフロンだとレアステーキを焼くと寿命を大きく縮めるので勿体ない。
【5】
飲食店経営者です。自家製の冷凍餃子を焼く為に二台購入。シーズニングを繰り返し、きちんと熱した後に油を引いたり基本的な事をしてもくっつきます。自店舗の鉄鍋ではくっつきません。問い合わせても、外国人が書いたような日本語の返答。
【6】
重さは女性にはしんどいかもしれないけども、実に使いやすい。焦げつきもまずおこらない。なんならスパゲッティ茹でて、そのまま油入れて焼き始めるようなずぼら調理でも大丈夫(もちろん絶対ではないけども)。
【7】
個体差なのかフライパンの中心部が高く脂を入れると周りに寄ってしまい餃子を焼いたところ完全にフライパンにくっついてしまってうまく焼けませんでした。きょうもう一度試す予定です。
【8】
四角のフライパンが欲しく丁度いい大きさで使い勝手が良いです。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です