召喚された賢者は異世界を往く ~最強なのは不要在庫のアイテムでした~ 11 (MFC)

▶ Amazonで見る

評価:★★★★ (4.7 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

期待を裏切らないです。


【2】

安心して見られます。


【3】

悪徳貴族に攫われたサヤを救出するため、マッグラ-子爵の屋敷へ向かうトウヤとルミ-ナ。サヤを無事救出出来るのか…。キャラたちが魅力的に描かれ、コミカルとシリアスのバランスも良く読んでいてストレスがない。絵柄もストーリーに合っていて良い。新たに登場するハイスクール傭兵団とトウヤの絡みにも期待が高まる。原作のストックが心配されたが、続いてくれると思っていいのかな?俺たちの戦いはこれからだ‼だけはやめてね…。


【4】

面白かった


【5】

第三の国への旅立ち、そしてハイスクール傭兵団の登場で、次巻へのヒキ。完璧ですね。


【6】

まさか……で、中途半端に続くになってしまってつくづく…『ハァ〜』とため息が出て来そうな感じですわ!オマケに転移した新たなキャラが登場とは!?物語が台無しになる予感しかない!そろそろ購読を止める頃合いかもしれない。


【7】

拐われた孤児たちとサヤの救出。ビキニアーマーが語るサヤの秘密。デリカシーに欠けるビキニアーマー。やっぱり寒いのか。貴族の地位も利用し、悪徳貴族の成敗に乗り出すトウヤ。後半は以前の遺跡での賠償金に端を発する護衛任務。 格下冒険者に誤解されつつも順調に進むかと思った依頼だが。何やらフラグ立てるやつも現れ。更に現れるのはハイスクール?どんな面々なのか。途中の登場シーンでは、同情の余地ありかと思いましたが、最後のノリはちょっとな。今まで無双状態だったトウヤとの実力差はいかに。やっていることは大分エゲつなく応援できないかな。


【8】

せっかくのいいマンガなのに一冊分としては、話数が少なすぎる。残念です


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事