壁面テレビ端子 2K 4K 8K 放送対応 2分配型 直列ユニット [中間型] [終端型] (両端子通電型)

▶ Amazonで見る

ブランド:F-Factory

評価:★★★★☆ (4.1 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

取付が簡単で価格も安い


【2】

もともと配線のなかった部屋へ渡すために使用。4cのケーブルで10mほどの場所へ延長したが減衰もなく使用できてます!コンセントボックスのスペースにも収まり満足です!


【3】

我が家は増築もあTV配線が複雑。TV5台を2配線で繋いでいて、1回線は屋外ブースター接続。業者任せでその後確認をしていなかったため「終端」を購入するところ「通電型」で入手。機能的な差異はない機器のためレビューではなく、購入者に「終端型」と「通電型」があるため、よく確認して購入したほうがいいですよ、というアドバイスです。


【4】

問題なく使用していますが、埋め込みができないので宙ぶらりんです。4Kタイプですので問題なく 画像もきれいで助かりました。4K/8Kの露出タイプが見つかりませんので諦めます。2kタイプの露出コンセントは3個ほど手元にありますが今は倉庫保管中です。


【5】

取り付けしやすく、ちゃんと映りました。


【6】

訂正 20241213あれから使ってないので、現象からブースターへの電流が切断されて供給できていないのでは?たぶん?訂正 20241114返品処理した後、テレビの端子に本製品を繋いで試験しました。地デジ、BSともに80以上で問題ないことを確認。返品処理を取り消した。マスプロ製品が到着したので、仮からマスプロに交換した。数値は87。本製品に戻すと56。原因を推測するとケーブルの心線の飛び出している長さかな?少し長めの方がトラブルがないかも、長すぎるトラブルもあるが?これも思い込みだが、本当の原因は?思い込みは怖いな?なので、星数を1->4にしておこう。失礼なことをしたのでお詫びします。----最初は映っていたがブロックノイズが出るようになった。接続を疑っていたが、チャンネルを変えると映る。しかし、入力レベルを確認すると各チャンネルとも60程度。心線を直接接続すると80程度に上がる。マスプロを注文した。返品したいけど、部品だけでも大丈夫かな?今は分岐装置があるので接触だけで映っている。注文品が到着することを待っている。20dbとは1/10だよ。最低!


【7】

一度セットしたら動かすことないものなので安価でも十分です


【8】

安価で高品質です。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事