山善 木製デスク TZT-7542 WDC-8845

▶ Amazonで見る

ブランド:山善(YAMAZEN)

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

座高が低いので低めのテーブルを探していました。大きさ,安定感等も含め,大変満足しています。


【2】

木のぬくもりが良く非常に安定性もよく使いやすいです。前に倒れそうに思える構造ですが、そのようなこともなさそうです。星1つ外したのは組み立てがやや面倒です。


【3】

歩行が困難な父の食事用テーブルとして使用しています。高さ調整ができるので、使いやすいですね


【4】

・リビングで、キャンプ用のローチェアとセットで使っています。しっかりしたつくりで、パソコン作業にも、食事にも使いやすいです。・組み立ては、部品の不良もなく無事にできましたが、天板の塗装が剥げやすいようで、気づくと傷が増えているので星3個にします。


【5】

高齢の母に購入しました。食事や、本を読む時に使っています。高さ調節も5センチ単位で出来るので、好きな高さで安定して使えてます。組み立ては説明書を見れば、時間もそれ程かからず簡単に1人で組み立てられました。


【6】

問題なく使ってます。買って正解でした。


【7】

母は80才。背が低いため、普段、座高が30cmほどの椅子に座っています。この椅子に合った机は、あまりなく、私がサプライズでプレゼントしようかな...と探していたら、この商品にたどり着きました。この机の高さを最下段にすると、椅子の高さのバランスが良く、すごく喜んでくれています。色もダークブラウンで、母好み。ぐらつきもなく、しっかりしている作りでありながら、本体は軽くて移動させやすいところも良いらしいです。


【8】

〇用途介護用、ベッドなどのサイドテーブルの代わりで主に食事時に使用。畳部屋での使用のみ。〇良いところ・写真よりも足はしっかりしている。ぐらつきもない。〇悪いところ・高さ調整はできるが都度レンチを使っての作業になる。〇注意点・いちど高さを決めるとまず変えないと思うので購入前に調べておいたほうが良い。・場所をとる。使用時以外のスペースの確保は必要。・組み立ては工作やDIYなどの得意な人にお願いしたほうがいい。説明書は見間違えに気を付けること。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事