ブランド:玄人志向
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
I5-13500、5000円gurabo2台、1テラSSD、MSIマザーボード4画面で、合計8画面デイトレード用ですが、勿体ないくらいがんばってます。
【2】
このメーカーの電源は値段もお手頃で重宝しています。コードがソケット式になっているので便利です。電源選びで迷ったらこれにしておけばまず安心です。
【3】
コスパ最高
【4】
コスパ良し
【5】
安くて早く到着しました
【6】
買って2年ぐらいたつのかな・・・問題なく動いています。電源故障は珍しいので当然と言えば当然かも知れませんが。
【7】
最近になってコールドスタート時にコケる、グラボに高電流を流し始めると落ちる等の電源に負担が掛かるタイミングでブルスク・シャットダウンが出るようになりました。状況的に原因は電源だろうと判断してKRPW-L5-600W/80+/REV2.0に交換。症状はピタリと収まりました。毎日長時間使って今年に入るまで安定してましたので寿命と納得してます。プラグインのメリットは全くありませんでした。むしろ接触不良の可能性が出る分マイナスかも?それにしても値上がりが凄いですね。
【8】
一次二次ともオール日本製105℃アルミ電解コンデンサーという一つの指標をクリアしているセミプラグイン型の代表的なロングセラー電源ユニット。今回650Wモデルを購入したが一万円以下でこの条件で手に入れようとするとほぼほぼこれに行き着くコスパ最強電源ユニット。何か言うことがあるとするなら外箱が正方形に近いので他の電源ユニットの箱と並べづらいところくらいです。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です