西川 (Nishikawa) アフィット マットレス

▶ Amazonで見る

ブランド:西川(Nishikawa)

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

長年使っていた、煎餅布団からの買い替えです。結論としては、寝た瞬間に自分が布団の中に沈んで行くのが、たまりません。かと言って、硬すぎす柔らかすぎすで、丁度よい沈み感ですね。朝起きて、腰や肩も楽ですし、寝返りも問題ありません。硬めのマットレスを探してる方には、オススメです。


【2】

息子のために購入。初日は硬さに慣れず違和感があったようですが、その後は快眠できているようです。しっかりした硬さですし、三つ折りなので片付けも簡単です。


【3】

使い始めは、体が慣れず腰が痛くなったのですが今思えば、体を正しい位置に戻すための痛みだったのかもしれません。今では、少し腰が痛いなーと思って寝ると、翌日には治ってます。


【4】

購入して1年経ちましたが、硬いです。


【5】

シングルサイズのボナノッテを使用していましたが、子どもと寝るのには小さく、新しくセミダブルでこちらを購入しました!とっても心地よく、すぐに届き、買ってよかったです!!柔らかすぎると、腰が痛くなるのですが、硬さが硬めで私にはとてもよかったです!!また次も購入するならこちらを買いたいです。


【6】

腰痛持ちです。諸事情でフローリングの上に敷布団を敷いて寝ていましたが腰が痛くなってしまったのでこちらを購入。そしたら睡眠時の寝返りなども含めてとても快適です。腰が痛くない!!床の上に直で使っていますがまるでベッドのマットレスで寝ている気分になります。寝ている時の腰痛がなくなったのは本当に嬉しいです。普段はベッドのマットレスでエアウィーヴを使用していたのでエアウィーヴにしようか迷っていましたが、こちらはお安いのにとてもよかったです。良い買い物をしました。


【7】

息子が使用しましたが、いい感じみたいです。


【8】

折り畳みベットの上に使用。14cmあるので凸凹気にならなくなり買って良かった。マットに裏表は書いてあるが頭側足側の記載はない。但し、マットは三つ折りで、広げた時にマットとマットの間に隙間ができるところがあり、隙間が開く方を足側にしないと寝心地わるくなるので設置方向には注意。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事