象印マホービン 加湿器 スチーム式 4.0L グレー EE-DE50-HA

▶ Amazonで見る

ブランド:象印マホービン(ZOJIRUSHI)

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

  • 清潔な蒸気のスチーム式
  • お手入れ簡単! 「フィルター不要」&「広口容器」
  • 就寝時に便利な長時間加湿「連続加湿約8時間」 ※室温20°C、満水時に標準モードで運転した場合
  • トリプル安心設計「チャイルドロック」「ふた開閉ロック」「転倒湯もれ防止構造」※ふたがしっかりと閉まっていることをご確認ください。また、本体を倒れたまま放置されますと、蒸気口から微量のお湯が流れ出ます。
  • デュアルセンサーが湿度を自動コントロール「自動加湿3段階」
  • お部屋の状態が分かる「湿度モニター」
  • 睡眠時間に合わせて設定できる「入、切デュアルタイマー」
  • 沸とう音を低減する「湯沸かし音セーブモード」 ※加湿中の音や加湿中の再沸とうの音は変わりません。湯温が低いときは湯沸かし音も小さいため、低減効果が小さくなります。使用状況や使用する水の成分により、効果にばらつきがあります。さらに音が気になる場合はクエン酸洗浄をしてください。
  • 運転時間の目安に合わせて給水できる「水位線」つき

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

YouTubeでおすすめしている方をたくさん見て購入してみました。過去には超音波式のみ使ってきましたが、それと比べると手入れが楽でとてもよいです。水を熱してから蒸気を出しているので、変な菌を撒いていないかと不安になる必要もなく気が楽になりました。4リットルも入るので強モードでも一晩待ちます。寝室くらいの小さな部屋で使ったところ水滴ができてしまうくらいパワフルだったので、使用する部屋サイズに合わせてこれから加減を覚えようと思います。見た目も家電!という主張が少なくニュアンスカラーでとてもよいです。


【2】

赤ちゃん用に買いました。以前、ハイブリッド式の加湿器を使っていましたが、すぐにフィルターがホコリでいっぱいになり、内部に汚れも溜まってすぐに壊れてしまいました。猫を飼っているので毛もツマリ易かったかもしれません。その点、その加湿器は年に何回か塩素洗浄をするだけで、フィルター交換は必要なく気に入ってます。


【3】

音がうるさいという口コミがありましたが、私はあまり気になりません。部屋がしっとり温まります。これまで使っていた加湿器は赤カビがひどくて手入れが大変だったのですが、こちらは見た目はほぼポット。へんな突起やカーブがなくて手入れが簡単です。清潔に保てるのがとにかくありがたいです。


【4】

某番組の家電を紹介するコーナーで当商品をみて、購入しました。沸騰させることで、カビ等の発生の心配がないこと、湿度がしっかり上がること、おまけで部屋の温度も上がることが購入してよかったことです。難点としては、お湯を沸かすため電気代がかかることです。気になる人は調べた上での購入をすすめます。


【5】

湿度に応じて、ひかえめなどで使用していますが結露などの問題は特に起こらず使えています


【6】

注文してからすぐに手元に届いたので、早速使ってみようと思い、水を入れて沸騰したら急に給水ランプが点灯して動かなくなります。 沸騰するとピーという音と給水ランプが点灯し、全く加湿しないで停止します。説明書も読みましたが、熱湯も入れてないし、空焚きでもありません。 メーカーに確認したら故障ですと言われ、解決方法がわからず残念です、、、(^-^;)


【7】

赤子がいたので購入しました。以前は別の加湿器を使っていたのですが水垢がすぐに溜まってしまい困っていましたが、こちらの製品は水垢が溜まってもクエン酸を使えばすぐに綺麗になります。不可欠な家電の一つに今ではなっています。少し値段が高くなっていますが、オススメです。


【8】

自動にするとすぐ消えたりついたりで加湿あまりされないし電気代かなりかなるから連続がおすすめ


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事