ブランド:Acasis
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
- ACASIS Nvmeエンクロージャは高速Thunderbolt 3/4 メインコントロールを採用し、PCI-EX4をサポートし、転送速度は最大40Gbp/s。 この製品はThunderbolt 3プロトコルを備えたType-Cインターフェースデバイスのみに対応していますが、通常のType-Cインターフェースには対応していません。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
ファン付きのためか、高速な転送速度にも関わらずほんのり温かい程度にしか熱くならないので、非常に快適に使えています。
【2】
このSSDケースはしっかりとしたメタルで作られており、見た目がかっこいいです。触るとひんやりしており、如何にも冷却性能が高そうです。ケースは工具必要なく簡単に開きます。Samsungの990Pro 2TBを装着し、4素材を放り込んでプレミアで丸1日編集してみました。ファンの回転もさほど音が気にならないです。ケースを触ってみると冷たいまま。本当に冷却されてるの?と不安になりますが、多分冷却されているのでしょう。本体にはファンと止めるボタンが付いており、止めると本体がほんのり暖かくなります。うんうん、放熱してるね。でも熱くない!付属のケーブルは短めで取り回しが良いです。今までのケースがファン付きなのに触ってられないほど熱くなり、すぐにアンマウントされたりサーマルスロットが心配でしたが、これは2週間使ってみましたが今のところそんなことも無く安定しています。買って良かったです!SSD:Samsung 990pro接続先:Mac mini M4 Pro Thunderbolt 5読み込み:2840MB/s書き込み:2890MB/s
【3】
thunderbolt4対応のM.2 NVMe SSDデュアルベイ エンクロージャー。ディスプレイ出力が2ポート、HDMIポート、USB3.2 gen2ポート付いてます。thunderbolt4対応のmac mini M4に使用。商品説明とレビューを見て購入に至りましたが、速度が1600MB/s程度しか出ず、外れを引いたかなと。しかし転送速度には全く困らず、かえって発熱も少なめだったのでそのまま使ってました。一週間して、Mac miniを再起動したところマウントされず、そのまま何をしても認識することがなくなったため、返品することにしました。評価は使えていた時の評価で、少なくとも2500MB/sは期待してたのに1600MB/sだったことで★-1にしてます。一週間使ってみて、ポートの豊富さと発熱が少なく気に入っていたので、返品後もう一度同じ商品を注文します。
【4】
MacStudio M4MAXで使用中。音楽用のサンプラーデータがインターナルSSDには入りきらなかったのでSSDを4TB用意してこのケースで使用中。音楽制作時はこの外部ドライブから起動させてますが、速度も問題無し。製品は思ったより小さくて工具なしで開閉可能。熱処理も外装ケースに熱伝導シートを介して直で接触するので本体はほんのり暖かくなりますが、しっかり冷却できていると思います。Thunderbolt4、3 、とUSB4のみに対応なので接続機器を選びます。Mシリーズチップ搭載のMacなら問題ないと思います。
【5】
良く調べなかった自分がいけないのですが、搭載されているチップのJHL7440はTB3用でTB4には対応していませんでした。TB4で使うにはJHL8440、もしくはTB5対応のJHL9480またはJHL9580が搭載されていないとダメなのですが、とは言え、TB3とTB4の通信速度は40Gbpsと変わらないため問題なし。USB4.0にしても速度は同様なのでこちらも問題なしでした。ただ、販売のうたい文句にThunderbolt4への互換性ありと書いてあるのが問題で、実際はThnderbolt3までになります。TB4とTB3の違いはご存じのとおり映像信号のみなので、こういった製品には無関係かもしれませんね。さて、使ってみての感想ですが、使用するSSDのスペックにもよりますが、超高速タイプのSSDも使えば、略交渉スペック通りの速度が出ます。もちろん、対応したケーブルが必要ですが、付属のケーブルで問題ありませんでした。次に、発熱ですが、これも使用するSSDにある程度依存してきますが、ファンを回していればそれほど高温にはなりませんでした。ファンの回る音については気になる方もいればそうでない方もいるかと思いますが、個人的には決して大きな音ではないとおもいます。ただ、もちろんこれも個人差があるので一概には言えませんが、私には取るに足らない音だと認識しています。
【6】
fanxiang SSD Gen4.0x4 64Gb/s S880E 入れて動画と画像編集に使っています。Disk Speed TestでW:2443MB/s R:2866MB/s です。ケーブルはThunderbolt4. ファンを物理スイッチで手動オンオフできるのが良い。サイズや手触り、色合いから工作精度まで、全てに満足です。
【7】
TBU405ProMaxm.2が手元に何枚か有ったので二本差しを欲しくて作りはしっかりとしていたが、購入したが、認識されずm.2がダメなのかと新しくM.2 PCle4.0を購入してもみましたがこれでも認識されない、接続したM.2も発熱してないので動作していないかも?私のパソコンでは使用出来なかった。コンピュータ管理より、デスクの確認したが認識されていなかった、説明書も日本語少ししか無いため内容が分からない。
【8】
Mac mini m4の起動ディスク(SSD)のケースと使用していますが、全然熱くなりません。これはかなり良い商品です。ファン付きですが、ファンの必要性を今のところ感じていないためファンは使用していません。
【9】
Tested on Apple MacBook Pro M1 Max, used a Samsung Gen4 1TB 990Pro SSD. Getting blazing fast speed and advertised. Only Cons is that it gets warm on continuous usage or when plugged in for a long period of time. I have tested this on an Apple Studio Display, surprising it doesn't get any warm but the speed reduces to usb 4 standard(1200Mb/s on Read and Write on Apple studio Display.)
【10】
Very happy with this item really great thank you
【11】
The casing get's really hot, which is apparently normal for these kind of cases. hopefully the case and the drive will withstand the heat long term.
【12】
Why did you pick this product vs others?:this works! I know nothing about tech and a YouTube video walked through how to install the ssd and in less than 5 min the ssd was working perfectly! Installed Samsung 990 Pro, getting 2600-2900 Read and write, transferred 650 Gigs of photos and video onto this SSD in 4 min 25 seconds...screaming fast! I'll not need to move that much data at one time ever again. Editing in Lightroom or CapCut, can't even notice any lag in working with edits directly on the SSD... it's like working directly from my hard drive.I used both heat pads to make better contact with the case to dissipate heat. It will get warm BECAUSE IT'S WORKING!I have thunderbolt 5 on my MacBook Pro, but this enclosure is all Thunderbolt 4, (along with the cable!). Throughput is so fast, it's not worth paying 4x the price to buy Thunderbolt 5 items yet. let Thunderbolt 5 prices drop for now, and you can still move 100 gigs in about 30 seconds with this set up! if you don't do heavier projects, why spend extra $$?
【13】
Easy to install with a WD SN 770 SSD and worked well for storing music libraries from Komplete 14 standard.
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です