ブランド:Cable Matters
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
ThunderBolt4は全部入りの機能を所有し、ケーブル長もアクティブなので気にしなくても良いという観点から、購入するならこのCable MattersのThunderBolt4ケーブル2Mは非常にコストパフォーマンスが高いのでおススメです。ケーブルのしなやかさがあり、取り回しが容易。当方、AVエンジニアなので、USB-PDで電源と高周波信号線が一緒になっているケーブルは非常に疑問視していたが、それは取り越し苦労でしたね。ケーブル1本でシステムすべてを完結させられた経験をしたら、もう後戻り出来ないかな!?という訳で、お勧めのケーブルです。(注:PCディスプレイ側のUSB PDがパススルーかどうか確認をしておいた方が良いです。)
【2】
前に同系統の安いケーブルを使っていたところ、リンクスピードが下がったり安定しない問題が起こっていたけれど、このケーブルにしたら安定しました。お値段はちょっと高めだけど怪しいもので時間を浪費するくらいなら、ちゃんとしたものを使ったほうが良さそうです。
【3】
プラグの両端にThunderboltのリタイマーICが内蔵されたアクティブカッパーケーブル(ACC)です。TB4は有効伝送速度の目安を0.8m以内で40Gbps、2m以内で20Gbpsと規定していますが、専用のブースター回路を備えたアクティブケーブルだと2mまで40Gbpsを維持できるとされます。実際には規格外の2mパッシブケーブルでも4K@60Hzの映像表示と3000MB/sのデータ通信を通せてしまったりもするのですが、少しでも信号損失を改善したい場合にはIntel認証品でもあり信号補正のある本ケーブルが安心と思います。TBのアクティブケーブルの中にはUSB 3.xとの互換性がない場合があり、本ケーブルもBitTradeOneのUSBケーブルチェッカーなどは通りませんが、USB 3.1 Gen1(5Gbps)、USB 3.1 Gen2(10Gbps)、USB 3.2 Gen2x2(20Gbps)のホストとSSDを繋いでみると、それぞれ460、1000、2000MB/sのシーケンシャルリード値を得られ、USB 3.xケーブルとしても利用できることが確認できます。TB3 40GbpsのSSDでは3000MB/sの値が得られます。一方、映像伝送については、端末とモニターで相性の違いが出ました。(○表示可、×表示不可)○ ASRock Thunderbolt4 AIC -- TB4 Passive -- Innocn 32M2V (USB-C)× ASRock Thunderbolt4 AIC -- TB4 Active(本商品)-- Innocn 32M2V (USB-C)○ ASRock Thunderbolt4 AIC -- TB4 Active(本商品)-- LG UltraFine 24MD4KL (TB3)○ iPad mini 6 -- TB4 Passive -- Innocn 32M2V (USB-C)× iPad mini 6 -- TB4 Active(本商品)-- Innocn 32M2V (USB-C)○ iPad mini 6 -- TB4 Active(本商品)-- LG UltraFine 24MD4KL (TB3)iPad mini6はTBではないのでいずれのモニターでもDP Altモードによる映像出力だと思いますが、端末とモニターの組み合わせによってはパッシブケーブルで表示できてアクティブケーブルで表示できない場合があるので、安易な延長はできるだけ避けた方が良いと思います。なお、USBテスター(POWER-Z KM003C)のeMarker読みでは「TBT4/USB4 Gen2 アクティブ」と表示されましたが、別のテスター(AVHzY CT-3)では「TBT3/USB 3.2 Gen2 パッシブ」と認識されます。パッシブ判定された理由としては、VCONNピンへの電流値が12mAと一般的なパッシブケーブルよりは高いものの、アクティブ判定される住友電工製アクティブケーブルの26mAなどよりは低いためと推察します。ただ、住友電工製のケーブルはUSB 3.xの互換性がない(トンネリングで中継は可能)ので一長一短です。(追記)ASUS ThunderboltEX 5拡張ボード(Intel JHL9580チップ)から本ケーブルでTB3エンクロージャーやTB3モニターに直結したところデバイスが認識されませんでした。TB5との互換性に注意が必要かも知れません。なお、住友電工のアクティブケーブルではTB5ポートでも正常に動作します。
【4】
Intel認証を取得している製品があることを知り、せっかくなので本製品を購入し、MacBookProやカメラとドッキングステーションに常時接続して使っています。1年以上問題なく動作していますし、安定性も問題ありません。2mなのでどんな場面でも便利に使うことができます。ただ、毎日持ち歩く環境だと、端子部分が折れてしまうことがあるので、取り扱いには注意です。
【5】
Intel認証のthunderbolt4ケーブル。2mでも安定した速度が出ます。ケーブルと電源にはお金をかけましょう、決して後悔しません。最近、thunderbolt5のケーブルが発売され気になっています。
【6】
USB CABLE CHECKER 2にて計測しました。2本購入し、両方とも同じ結果です。PC-本製品-TB3Dock-外部モニタの接続でモニタに映すことはできたのでDP ALTモードには対応しているようです。コネクタ部の大きさは実測で13×26mmです。(Type-C端子部含まず)規格的に(きちんと作られているなら)TB4ケーブルがUSB3.2に対応していないということはないと思うので、少し怪しいと思っています。※別のUSB4ケーブルの計測でこのチェッカーが正常なのは確認済みです。
【7】
何ヶ月間、毎日10時間以上使用しています。仕事と勉強でノートパソコンにモニター二つ使用しています。フリーシンクのモニターでMACもphも充電できるのでとても便利です。
【8】
安定のCable Matterさんです。
【9】
J'ai acheté un dock uGreen Revodock 213 qui venait avec un cable Thunderbolt 4 (trop) court.J'ai commandé celui-ci de Cable Matters.Ce câble coûte cher. 100 $ avec les taxes.Mais c'est de la qualité et ça fonctionne immédiatement.4K @ 60hz + multiples accessoires avec ce seul et unique fil.Tous mes achats passés de Cable Matters (HDMI, USB-C) ont été irréprochables.
【10】
Ich kann die positiven Rezessionen hier ehrlich gesagt nicht nachvollziehen. Ich habe leider ein Kabel erhalten das offensichtlich gebraucht ist. Die Ummantelung ist von sehr geringer Qualität und weißt teilweise eine sehr dünne und teilweise auch eine sehr dicke Gummierung auf, die sehr unregelmäßig verteilt ist und deutliche Falten bildet.Ich vermute das die positiven Bewertungen daher kommen das die meisten Käufer kostenlose Produkte erhalten haben, wie man an den Rezessionen erkennen kann...
【11】
Cumple todos una pasada
【12】
Does what it says - ultra fast speed and high power
【13】
I liked the first one I ordered so much that I ended up getting a few more. This currently connects my studio display to my MacBook and Mac Mini.
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です