Cooler Master MasterLiquid Atmos White デュアルチャンバーポンプ 高風量・長寿命ファン搭載 ラジエーターサイズ 簡易水冷 CPUクーラー MLX-D24M-A25PZ-RW MLX-D36M-A25PZ-RW

▶ Amazonで見る

ブランド:Cooler Master

評価:★★★★ (4.7 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

cooler masterのクーラーはこれまで冷却性能イマイチな印象でしたが、こちらの製品は冷却性能も良好かと思います。Ryzen 5800Xでベンチマーク中の温度は最大80℃でした。付属ファンは風量、圧が高く、なにより静かです。3Dプリンターを持ってる方ならヘッド部分のデザインを変更して遊ぶことも出来ますね。


【2】

フラクタルデザインのDefine R6で使用しています。CPUはRyzen 9700x で大体40度前後で推移しており、高くても70度前後で動いています。取り回しは無理なくでき、取説が難解ですが、図を見れば迷わずできると思います。起動時にエアポンプの音がする場合があると説明書に書いてありましたが、特に気になりませんでした。LED部分は別途ソフトウェアで調整もできるので、お好みの調色で使えると思います。


【3】

2つのファンで十分です。 静かできれいですね


【4】

結論から言うと冷えるしrgbキラキラかっこよし。白いpcなので白い簡易水冷でモニターなしで販売開始時期が近いもので選択してこのクーラーにいたりました。(良い点)最初からファンが取り付けてあるので特にこだわりがあるひと以外は楽に取り付けできるとおもいます。冷却面にグリス塗布はなくグリスを上手に塗れるマスキングフィルムがあるのでグリス塗りが下手な人でもペタペタフィルムの上から塗ってペリッと剥がして組み入れするだけなので楽です。ファンの音もポンプの音もうるさく無い。静かAIO pumpのところでポンプ回させても静か(個人的にイマイチな点)ポンプの装飾のrgb制御のコードとポンプ制御のコードが布巻き加工でかっこいいのだがコードがやや固く棒にに巻きつけてコイルみたいな見た目にしたかったが無理だった。冷却の装飾にカードが重なってしまうのがいまいち(工夫次第でどうにでもなる)


【5】

Me encantó


【6】

Eine AIO die sehr gut verarbeitet ist und wirklich gut kühlt und dabei auch noch leise ist. Die Beleuchtung ist klasse und lässt sich komplett steuern. Entweder direkt über das Mainboard oder den mitgelieferten Kontroller.


【7】

Sehr effiziente Kühlung. In meinem PC erreicht der Ryzen 7 7800X3D nie mehr als 68°C (das max das er verträgt sind 89°C) mit dieser Wasserkühlung. Natürlich ist das gesamte Lüfterkonzept mit verantwortlich, aber trotzdem sehr gute Leistung der AIO. Im Office Betrieb laufen alle Lüfter nur mit 20% und sind nicht wahrnehmbar, und in dem Fall hört man ein leises Surren der Pumpe, aber für mich ist das nicht störend.


【8】

Très esthétique, simple a installer, plutôt performant.Ventilateurs un peu bruyant sous load, et la pompe fait un bruit assez fort au dessus de 60% (ce qui s'explique vu la vitesse a laquelle elle tourne, a 100% on est a plus de 10000 tours minutes. Je l'ai réglée a 60% quand je ne joue pas et elle augmente sous load.Il est monté sur un Ryzen 9 7900x, donc assez dure a refroidir, et pourtant je ne suis jamais en thermal throtteling !


【9】

Bought this cooler to replace a defective one from a rival brand that lasted all of three weeks...My temps went from 99 degrees to 30 while gaming on common games like COD/Battlefield.While playing high use games like Star Citizen I was peaking at 70/60 degrees.Specs aside the look, noise level and value for money in what I got were next to none.Makes zero noise and as stated the cooling performance and functionality is great.LEDs work well with 3rd party software so syncing all my LEDS was simple and easy


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事