Enelife ダイソンV7互換 日本の中小企業 長寿命電池搭載 V7 対応 バッテリー (SV11 HH11) Trigger Fluffy Pro Animal Pro など

▶ Amazonで見る

ブランド:Enelife エネライフ

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

  • 【対応機種】 ダイソンV7シリーズ : V7 / SV11 / HH11 / Motorhead Pro / Motorhead+ / Motorhead complete / Fluffy / Fluffy Pro / Animal Pro / Trigger / Trigger+ / Trigger Pro / Mattress / Absolute など ※現在のロットは、無地の箱と製品写真が印刷された箱の2種類混在しておりますが、商品自体に違いはございません。
  • 【ご注意】型番が「SV07」の製品はV6シリーお買い求め下さい。本製品はV7シリーズ用です、バッテリー形状を良くご確認の上でV6用バッテリーをご購入下さい。
  • 【特長1】日本メーカーのエネライフバッテリー株式会社によるサポートと1年保証がついた「あんしん」で「あんぜん」な製品です。 過電流/過放電/過充電/高温などの各種安全回路に加えて電池(セル)の電圧個別監視と制御を実装しPSE適合確認済。 【特長2】電池は何百回と充放電を繰り返しても使える長寿命製品です。
  • 【特長3】壁掛け充電ホルダや、純正充電器がそのまま使えます。 【特長4】吸気フィルター、排気フィルター、予備ネジと交換工具が同梱されています。 【特長5】万一に備え、製品は東京海上日動の5億円の製造物責任保険でカバーされています。
  • 【同梱品】 吸気フィルター、排気フィルター、予備ネジ3本、交換工具、写真付き説明書 【製造】ISO9001認証の信頼できる中国の委託工場で製造しています。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

純正品と遜色ない性能です。あとはどれくらい持つのか。これから楽しみです。


【2】

以前よりも対応時間が長くなった様に感じます。


【3】

問題なく使えています。日本の会社が作っているので安心です。


【4】

使いやすい。


【5】

心配していた充電ドックにセットしにくい件も我が家の場合には問題無しでした。交換にかかった時間は5分弱。その後の初充電も時間を測ったわけじゃないけど3〜4時間くらいで満充電になった。一晩そのまま充電ドックにセットしたままで、翌日に家の掃除で15分ほど使って見たけどまだまだ余力がある感じ。交換前では3分くらいで止まっていたのが嘘のようだ。交換用のフィルターや専用のドライバーが付属していてお得感もあるが、あとはどれくらい長く使えるかわからないからとりあえず星4つ。


【6】

純正品は廃盤になっている為、変な中華メーカー品よりは安心できるであろうと思って購入。取付はネジ3本外して戻すだけなので誰でも簡単にできる。特に意味は無いが、付属のネジを使わずに純正のネジをそのまま使用。このまま安全性と耐久性に問題がなければリピートしようと思う。気になった点は、他のレビューにある通りスイッチONにすると一瞬だけラグがあるような?


【7】

AC電源の抜き差しもスムーズです。互換品としては、ちょっと値段は高いが日本製で安心です。


【8】

日本の中小企業という理由で買いました安いのは2000円でアリエクにありますどれくらい持つのかそこしだいです


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事