ブランド:ERWAY
評価:★★★☆ (3.8 / 5)
- 【どこにでも楽に走行🌏5段階モード・8段変速ギア】ERWAY 5段階アシストモードはあなたのペダリングに合わせて出力を自動でコントロール。どんな道でも対応できます。信頼のシマノ製8段ギアを装備しており、走行環境を応じて調節でき、身体にかかる負担を軽くなります。
- 【遠出も超安心🔋最大130km走行可能・2パタン充電】公道走行可能!本体のサドルバッテリーと別売のボトルバッテリーを組み合わせることで、最大130kmを走行可能!充電方法は2パターン。ガレージで直接充電したり、バッテリーを持ち運んで室内で充電したり、いつでもどこでも充電できます。ディスプレーに搭載されたUSBポートとボトルバッテリーでデバイスを給電できます。
- 【スムーズにパワフル🚀350Wモーター・トルクセンサー搭載】素早いレスポンスと36V350Wのブラシレスモーターで、より快適なライディングを実現できます。さらに、ペダルを踏む強さを感知するトルクセンサー搭載による、スムーズな加速を実現できます。急な坂や強風でもスイスイ登ります!
- 【便利でラクラク🚲10秒で折りたたみ・20インチタイヤ】たった10秒で折りたためる!玄関やオフィスにおいても邪魔にならず、エレベーターにも載せられます。太めの20インチタイヤは走行時の安定性が抜群!街中の段差や凸凹な道など様々な道でも軽やかに走り抜けます。
- 【水対策バッチリ💦IP64防水・防水カバー】ERWAY-A02では全方位の防水処理をほどこしました。パネルではIP64のレベルをクリアしました。急な雨に心配する必要はない!同時に、バッテリー接続口には防水カバーを設計しており、雨や泥の接触を防止できます。
- 【事故防止🛡️細部の徹底改良・フレーム振動試験オーバークリア】細部を徹底改良しました!A02の折りたたみバックルにはオートロック機能を搭載したので、走行中にバックルが外れるのを防止します。ハンドル連結部は2本のネジでしっかり止めました。ネジの緩みによる事故を防ぎます。更に、ERWAY-A02のフレームは三角形デザインを採用しました。頑丈かつ安定性が抜群で走行中の安全を確保します。型式認定の基準の二倍以上を超える24万回振動試験に合格しましたので、安心してご使いいただけます。ただ、運転時は必ずヘルメットを着用してください。
- 【安心保証🔰一年保証・専門店舗対応アリ】①一年間のメーカー保証が付きますので、保証期間内に初期不良その他何か問題がございましたら、注文番号をご用意いただきお気軽にご連絡ください。➁パンク修理からタイヤ交換、点検、保険など、総合的なメンテナンスも受けることができます。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
カラーはブラックと悩みましたが、ゴールド色にして正解でした。普段は近くのスーパーに行ったり、1.5キロほど遠い職場に乗って行くなので、電池は全く問題ありません。平坦地でアシスト1でスイスイ進みます。急な坂道をアシスト5で後ろから押してくれているようなアシストでらくらく登れました。モーターの出力が350Wのアシストパワーなので疲れなくて、遠出もグングン走れます。コンパクトに折りたたんで、玄関先に置いているのも車に乗せれるのも便利です。週末、旅行先でサイクリングを楽しんでいます!
【2】
予備バッテリを長距離運用のため購入しましたが、バッテリが重くて、かつ、自転車と接続させようとするとケーブルに余裕が無いため断線するような位、引っ張られて断線しそうである。長期間にわたっても運用には問題が発生すると思われる。また、この電動アシストは従来より侍従が重くなっており折りたたんで、輪行するには、本体の重さ+バッテリの重さ背30kg近くになり困難になってくる。また、自転車のペダルを踏むと、カックンと踏むたびに音がするのはクランク部分に問題があると思われます。この辺のところを理解して選択肢にすべきである。
【3】
初めてのオンライン電動自転車購入でしたが、乗り心地良く組み立ても折りたたみも簡単なので、とても満足しています。車体重量が約23kgで、成人男性なら車への乗せ降ろしに問題ないと思います。届いてからは大雨の日以外毎日乗って出かけています。アシスト力は凄いです。上り坂であればアシストの調整で楽に登れます。平坦な道ならアシストOFFにしても特に重いとは感じなくスイスイ進みます。気軽にどこへでもお出かけできます。
【4】
購入後3ヶ月程度ですが、運転中にサドルが下がる。→ねじを絞めればいいだけでしたその後サポート対応がよかったので星あげちゃう
【5】
メディアを読み込めませんでした。到着して早速家の周りを乗りは初動のアシスト力がとても良いと思って満足していました。後日時間がある時にサイクリングがてら数キロ走っていましたがBBからカチカチと異音がなり始めカスタマーセンターに問合せ「返送してもらい確認をする」とのことでこれから梱包し返送します。到着時に説明書きがありましたが、所詮メイドインチャイナなので不具合がある前提で箱はしばらく捨てない方が良いと思いますが保管場所に困ります。デカすぎて邪魔!自転車のフレームは剛性がありしっかりしてまぁ悪くないですが、値段が高い、遠出するとアシスト力の物足りなさがある。YouTubeで絶賛していたのでそれを観て購入を決めたのですが過剰な期待をして、結果「そうでもない」というのが正直な感想です。
【6】
主人の誕生日にプレゼントした電動アシスト自転車。到着してほんとにすぐに乗れました。主人は、身長が175ありますが、とても乗りやすいです7.8AHのサイドバッテリーがFull充電で走行距離70km程度と表示されますので、これから遠出するのが楽しみです。ふだんの通勤で片道15〜25分ぐらい、週4程度だと、週1の充電で十分です。充電も思ったより簡単です。とにかく坂道が楽なので、嬉しいです。電動にしていないときでもまあまあ漕げます。
【7】
自転車は大変満足。 8段変速とありますがアシスト5で平地を8で23km、6で20km、3で18kmほど出ます。 あくまで数値はアシストを利かして楽にこいでる前提の速度です。 8で必死にこげばもっと数値は上がりますがアシストは効かないので疲れますが速度が出ているのでペダルが重いこともないです。 一部のアシスト自転車は24km超えるとバッテリー充電モードに入って急にペダルがクッソ重たくなる製品もありますが、この製品はそういった機能がないのでず~と普通の自転車のペダルとしてこぐことができます。 フロントサスも硬さを変更できるので自分の好みに変更できるのも大変グッド。 ディスクブレーキも制動力がすばらしい。 よくあるVブレーキだと車やバイクになれているとビビるぐらいに坂道でのブレーキが利きません。 でも前後ディスクブレーキはさすがの制動力。ガッツリの制動力で思った通りに速度調整できます。 これくらいの制動力がないと折り畳みでタイヤの小さいこの製品だと高速域で車体がぶれるので危険なので大変ありがたいです。 車体がかなり重たいですがこればっかりはどうしようもありません。 おどろいたのが車体が届いた後の組み立て。 え?たったこんだけ? と拍子抜けするぐらい簡単です。ほぼ98%組みあがっているので何の心配もありません。 無理やり欠点をあげるとしたら電源がきれると毎回アシストLvが1に戻ることでしょうか。
【8】
車中泊では自転車がないと、歩ける範囲の周辺しか散策ができなかったり車では行けないような道を散策するのはできませんが、この自転車であるととても楽しいです。またこの自転車だと坂道も悠々と走れるので、とても重宝してます。ただ残念なのは車体重量がちょっとあるので、車に積み込むときの大変さがあります。でもその分車体ががっちりして安定感があります。あとバッテリーの接続についてですが、自転車本体からバッテリーを外すときにバッテリーコードがの差し込み口が下にあるためやりづらいです。差込口を上部のほうに変更してもらえると良いかと思います。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です