ブランド:ZOOM(ズーム)
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
音質もよくて電池の持ちもいい。撮影現場で使いましたが、全く問題なく追加購入で結局3個買いました。もう何個か買い足そうかと思っています。唯一の弱点はマイクロSDを指すところのふたが開きにくい(涙)爪が長い人は問題ないかもしれないけど、自分はピンセットとか使わないと開けられない…それ以外は全く問題なく使えます。
【2】
発売されたものの半導体需給の逼迫が原因なのか?商品がどこにも無い時期が続いて心配していましたが、やっと出てきたようで安心しました。さて、F2/BTとどちらにするべきか悩みましたが、Bluetooth無しにしました。実際に試してみると、入力レベル調整はそもそも存在しないし単4電池2本で15時間駆動できるし、F2/Bで十分であると思います。操作性も分かりやすいですね。マイクロSDカードのフォーマットが本体ではできない点はイマイチ。zoom F2 Editor経由で行いますが、慣れでしょうかね?こんな小型なのにノイズも少なく、噂通りの性能と感じました。付属のピンマイク・・・感度も良くプラグのロックも付いていて良いですね。但し、個人的にはピンマイクが好きになれず。ファントム電源ではなく3.5mm接続のガンマイクが無いかと思案中。もしあれば、現在使用中のzoom H6からF2/Bに変えても良いかと。問題点。バッテリーの蓋。外す際に取り落しそうになります。マイクロSDカードは取り出しにくいです。データの取り出しはUSBケーブルでPCと接続してzoom F2 Editor経由で行うのがフォーマットも出来ますし、お薦めです。zoom F6ほどの機能は不要ですがF2では少々物足りなくなってきそう・・・zoom H6が32bitフロート録音に進化してくれれば最高なのかも?と、妄想中。追記:zoomF6を借りて比べてみましたが、同じ32bitフロート録音とは言え当然ですがF6に敵いません。動き回っての録音でもなければ、今まで通りzoomH6+SONY ECM-673で行く予定です。
【3】
insta360 Ace Proの風切り音がひどいので、別途音録りをしたくて購入しました。ゲインを児童に調整してくれて、大きな音も音割れせず、明確に音を拾ってくれるのが素晴らしいです。操作も簡単。大変気に入りました。
【4】
32ビット浮動小数点演算はすごい。最初は戸惑うが慣れればこれほどの安心感はない。
【5】
そうなると思っていたが、マイクを留めるクリップを秒で紛失したあー残念だなー録音性能はまずまずよい
【6】
32bitFloat機を使ったことのない人はぜひ使ってみてください。これはモノラルなのでインタビューなどで重宝しています
【7】
気に入ったところは、とにかくゲイン調整が不要なのがとても楽です!モトブログに使用していますが、音割れしないので大変気に入ってます。本体が非常にコンパクトなのも良いですね、いままでF1を使っていたのでF2になってポケットに入るようになって助かってます。液晶すらない潔いデザインなので操作もシンプルで扱いやすいです。気になったところは、マイクロSDカードがとても抜き取り辛いです。ここは改良して欲しいですね…音質は可もなく不可もなくって感じで、モトブログで使う分には必要十分です。F1に比べると少しこもった感じがしました。あと、アルカリ電池で使用していて、電圧下がってくると電源が入らない不具合が何度もありました…エネループにしてから不具合はなくなりましたが、ちょっと気になる現象でした。総合すると満足です。ゲイン調整不要、コンパクトで軽い点が私の使い方に非常に合っていました。壊れたらまた買いたいと思います。
【8】
製品には音質、操作性、軽さ(小ささ)など充分満足してます。何故か・・・単4電池が入っていなかった。(まぁ家に幾つも有るので問題ないですが・・・)???な部分はそれだけです。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です