ブランド:F&W(エフアンドダブリュー)
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
- 【美味しく飲みやすくなって新登場】F&WのEAAがとても美味しく飲みやすくなって新登場!!
- 【プロアスリート仕様】F&WのEAAには1食あたり約84%ものEAAを配合し、高品質・高コストパフォーマンスを求めるプロアスリートも納得の仕様です。
- 【圧倒的な栄養価】EAAを効率よく摂取するには体内で生成することのできない必須アミノ酸と呼ばれる9種類のアミノ酸をバランス良く摂取することが必要です。F&Wではトレーニングのパフォーマンスを最大限に発揮させるために必要なバランスで配合しました。
- 【安心の日本製】高品質・高配合に徹底的にこだわり、厳選した国内工場にて製造。配合量だけでなく、安全面についても厳しい管理体制を通過した商品だけをお届けします。
- 【オススメの摂取タイミング(目安)】運動前や運動中の摂取だけでなく、起床直後や仕事の際のエネルギーチャージとして間食でもお召し上がりいただけます。1食分につき付属のスプーン2杯(約10g)を目安に水やお好みの飲料(250~400mlほど)に混ぜてお召し上がりください。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
今はまだ別のフレーバーを飲んでいるのですが、エナジー味って珍しくて早く飲みたいです。EAAは結構フレーバーによって苦くて飲みにくくて続けられないことが多いので、エナジー味とはよく考えたなあと感心。楽しみです。
【2】
はじめてのエナジードリンク味です。一口飲んでみると、確かにエナジードリンクっぽい味!無味無臭のEAAを飲んだことがありますが、それはそれで意外と飲むのが大変だったのでこう言ったフレーバーがついている方が飲みやすいかもしれません。
【3】
必須アミノ酸「EAA」の粉末ドリンクです!EAA(Essential Amino Acids)とは、体内で合成できない9種類の必須アミノ酸の総称です。タンパク質の構成要素で、筋肉の合成や修復、免疫機能の維持、ホルモンの生成など、さまざまな生理機能に重要な役割を果たしています。本品は1kg入り・・・続けるには充分な量ですね。早速封を切って作ってみました。きめ細かい粉末で、シェイカーに入れて振るとすぐに溶けます!(溶けやすい粉末ですがシェイカーは必須でしょう)この溶けぐあいはかなり便利です。飲んでみると確かに「エナジードリンク」ですね、美味しいです。筋トレの後の習慣には、「飲みやすい」「美味しい」というのは非常に良いのではないでしょうか。お値段も手ごろで嬉しいです。筋トレの後に飲み続けたいと思います。
【4】
EAAは独特の苦味があるので苦手なのですがこちらも例に漏れず苦味はあります。エナジードリンク風の風味はついていますが苦みをマスクするのはなかなか難しいようです。
【5】
今までEAAの商品をいくつも使っているが、この商品も同様に粒子が非常に細かい。舞い上がりやすく、手についたものを払っても落ちにくい。取り扱いに多少の注意はいるものの、同じ重量でも少しだけ体積は小さくすんでいる気がする。収納については気持ち程度だが利点を感じる。味は確かにエナジードリンクだ。継続利用するものなので、飽きないためのバリエーションのひとつとしては良いと思う。
【6】
味がちょっときついかも。開封時、袋をカットしてまだジッパーロックを開けてない状態でも微かに香りが漂ってきます。プロテインとはまた違うエナジードリンク?のようなちょっと化学物質のような感じです。ジッパーロックを開けて中身を見ると、付属のスプーンが見当たらない。長めのスプーンで探ると底の方にちゃんとありました。付属のスプーン2杯分で約10g、250〜400mlの水に溶かして飲みます。最初、スプーン2杯分、300mlの水でシェイクして飲んだんですが、正直全部飲み切れませんでした。味がかなり独特でちょっときつい。プロテインの甘い感じとは全く違って、エナジードリンクをもうちょっと味をキツめにしたような味です。最初はスプーン1杯分を300mlぐらいの水で薄めた方が飲みやすいかもしれません。味は慣れるまで時間がかかりそうですが、溶けやすさはすごく良いので、最初は少量から始めて慣れていければいいなと思います。
【7】
世の中同じ物を1kg飲み切る方が殆どかと思いますが、飽きっぽい私にはそういう飲み方が出来ず複数種類を揃えてその日の気分で変えて飲んでいます。エナジードリンク味は初めてでしたがこれはレパートリーに加えてもいいと思いました。
【8】
以前興味本位でノンフレーバーのEAAをそのまま水だけで摂取したことがあるのですが、口に含んだだけで強烈な臭みがあり飲み込むのもやっとなほどの味でしばらく気持ちが悪かったことがあります。そのためEAAはプロテインと比べてどうしても甘く濃い味になってしまうのだと思うのですが、このエナジードリンク風味はそもそも自然由来のフレーバーではないのでそういう意味では違和感なくエナジードリンクらしい味がしてEAAの臭みもしっかり消えていると感じました。もしかするとEAAやBCAAの場合はフルーツ系のフレーバーよりもこのエナジードリンクやコーラのような炭酸飲料をイメージさせるフレーバーの方が飲みやすく感じる人の方が多いかもしれません。次回は炭酸で割って飲んでみようと思います。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です