FX-AUDIO- WR-01J[ブラック] 低遅延 Bluetooth レシーバー 光 同軸 RCA 3系統出力 オーディオ専用設計 ワイヤレス 無線 BT aptX HD LL ブルートゥース

▶ Amazonで見る

価格:6890円(ポイント 69pt)

実質価格:6821円

ブランド:FX-AUDIO-

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

  • ACアダプター必須(別売) DC12V/1A以上 DCジャック5.5mm×2.1mm(センタープラス)
  • Bluetoothワイヤレス接続に対応
  • 高音質コーデック「aptX HD」に対応
  • 低遅延コーデック「aptX LL」に対応
  • シングルエンド変換部にNE5532オペアンプを採用・多彩な出力端子を装備

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

音がとても良いと思います。古いアンプがair対応になりました笑RCA接続で聴いていますがほぼ満足で、おすすめです。


【2】

CDと聴き比べましたが、遜色ありませんでした。CDよりも高音が荒く感じることもありますが、曲によりけりの許容範囲かと思います。ホンと、よ~く聴いて、の話です。当方、元PA。現バンドマンで、そこそこ音には携わっている人間の感覚ですが、友人にもおすすめできる商品だと思います。ACアタプターが付属でないのは、12vのアタプターを持っている人が重複しないようにと、コスト面での思いやりか?そう受け止めておきます。


【3】

音質、形、機能…いずれも文句なく気に入った。しかしどうせならACアダプター付きで販売してほしい。ACアダプターもこの形は家庭で複数在庫を持つようなものではない。そこだけが???って感じるところだった。


【4】

我が家のホームオーディオは未だにCD主体のCDプレーヤー+プリメインアンプ+SPというシンプルな構成ですが、パソコンにCD音楽を192bpsのMP3で取り込んでプレーリストを作ってお気に入りの楽曲を集めてパソコンオーディオで聞いています。で、このプレーリストの楽曲をホームオーディ側で慣らしてゆったりとした気分でお気に入りの楽曲を楽しみたい、ということで本機を導入しました。導入時に気になったのは①つながるかどうか②出音が途切れるとか揺れないか③音質はどうかの3点でした。①はパソコンとホームオーディ側の距離は約1.8mですが、続き部屋の間仕切り壁がパソコン側にあって見通せないことで大丈夫かということ、②はBTがパソコン側の2020年購入のwifiボードのおまけ?でヴァージョンが古い4.2であること、③は聞いて見ないと分からないといったような課題がありました。設置した結果、①、②はOKで一安心でしたが、③は、まあこれは好みの問題としか言いようがないのですが、わが耳にはドンシャリ傾向で特にシャリがきつく聞こえます。内蔵のオペアンプを変えたり、以前に使っていたDACを引っ張り出して光ケーブルでデジタル接続してDAC側のアナログ出力を聞いて見るとかの楽しい悩みと工夫が待っています。機器としては安心して使えるのではと思っています。なお、他の方がこの機器は国産だとか書いておられますが、手元に届いたパッケージにはmade inchinaと印字がありました。中国に自社工場を持っているのか中国メーカーのOEM生産なのかはわかりませんが、生産管理や品質管理にメーカーが関与し責任をもって販売していれば問題はないと思います。


【5】

アンプにUSB 接続アイホン13からのスピーカー出力は出来るがパソコンに転送し、テレビにて画像を見たいが出来ないので、方法が間違えているのか教えて下さい


【6】

上質。金属で重量感あり作りが本格的オーデイオの佇まい。しかもコンパクト。真空管アンプに接続、音はipadなどから直で配線するよりずっと澄んできれい、ノイズなし。AC電源はBaffaloの外付けHDのものが使えた。


【7】

良好です。予想通りの製品で満足してます。


【8】

非常にコンパクトで、置き場所に困りません。質感は、価格を考えると充分ではないかと思います。RCA出力を家庭用オーディオ装置の外部入力端子に接続して、iPhoneからのBluetooth出力でNHKラジオ(らじる★らじる)のFM放送(クラシック音楽の聞き逃し再生)などを聴いています。違和感のない音で、音量を上げてもノイズがなく、単体のFMチューナーよりも音が良いのではないかと思います。満足しています。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事