ブランド:ガーミン(GARMIN)
評価:★★★★ (4.5 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
第五世代心拍センサーが搭載されているデバイスGarminの中でも10万円を超えるモデルにしか無いものでかなり優遇されたいと思う。日常生活のモニタリング&筋トレランニング目的ならこれがコスパ最高です!ランニングメインで使用の方はフォアランナーシリーズを購入しましょう
【2】
ランニング中心の生活なら最高!iPhoneをお使い日常使いならApple Watchの方が断然使いやすい。Apple musicが利用できないので注意してくださいね。
【3】
それなりの上品さと求めていた機能性が揃ったバランスの良さが気に入りました。値段がネックでvivoactive5を購入したものの、なんとなく感じる安っぽさが許せないことで短期間で買い替えることになりました。基本機能は大きく変わらないので、機能重視でコスパを求める方はvivoactive5でいいです。センサーが増えたとか実感もないけど、着けていて落ち着くようになりました。操作性はクセがあるのでYouTubeなどの動画を参考にすると良いかと思います。バッテリー保ちの良さもプラス材料。ウォッチフェイスをシンプルにすると保ちが更にいいようですが、天気のアイコン表示を入れたり色を変更したりカスタマイズも楽しいです。
【4】
スマートリングからこちらに乗り換えました。
【5】
睡眠スコアまで測れてとても良いです
【6】
自分に必要な健康管理機能は全て搭載されていました。ベルトは蒸れやすいので交換しました。バネ棒を別途購入(2mmが良いらしい)すればクイックフィットタイプや汎用ベルトが使える。操作説明はネットにあるが、それぞれの機能が何を意味しているかわかりにくい。操作がわかりにくいことはなかった。筋トレで重量や回数入力がディスプレイのテンキーで入力できるのが結構便利。心電図の方は、心房細動のみ警告が出るようだが、それ以外にも医者に相談した方が良さそうな波形についてマニュアルなどに記載されているとありがたい。(日本では案内しては行けないのかしら?)最後にバッテリーの持ちは1週間以上持つので十分ですね。
【7】
睡眠スコアで毎日の健康管理ウォッチフェースも豊富で満足ですバッテリーは1週間は持ちます
【8】
絶賛、使用中問題なく動いてます。ウォーキングの歩数、心拍や睡眠モニタリングに使用数値で見えることが楽しいスマートウォッチ、色々と検討しましたが、購入して良かったです。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です