GIISSMO Macbook Pro/Air専用 14-IN-2 ドッキングステーション Type c Dock 3画面モード トリプルディスプレイ対応 MST機能 4K@60Hz HDMIポート 100W出力 10Gbps USB-Aポート USB-Cポート USB3.2 Gen2対応 1Gbps イーサネ

▶ Amazonで見る

ブランド:GIISSMO

評価:★★★☆ (3.9 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

約半年使いました。クラムシェルモードでこれまでいくつものドッキングステーションを使いましたが、この製品に適うものは無いと思います。Macbook専用と歌うだけあって、Macbookであればこの製品一択しか無いのではと思われるほど気に入っています。クラムシェルモードで動作させるには、先にモニターの電源をONにするなど、コツは確かにありますが、他のドッキングステーションと比較して、これほど安定して利用できる製品は無いと思います。


【2】

macbookproを自宅で使用する際に、いくつかのUSB接続機器をつなげて2画面出力するために購入しました。2画面出力はできました。特に問題はなさそうです。ただし、バスパワー接続のUSB接続機器(RODE STREAM X)を接続したところ画面出力が切れてしまい、かつ、STREAM Xの電源も入りませんでした。STREAM Xを別で電源につないだら解消しましたので、電力不足だと思います。それ以外は特に問題なく使えていて、完璧ではありませんが、とりあえず値段からすれば満足しています。追記。本体裏のPD給電ポートにSTREAM Xの電源をつないだらどうなるのかを試してみたら、先にPD給電に接続してSTREAMXが起動してからUSB3.1接続すると使えました。給電を後にすると使えません。電力は足りているけど、内部での配分がうまくいっていないということなのでしょうか。よくわかりませんが。


【3】

M2airを使用して本体のTyepCの穴が全て塞がってしまうものの何も問題なく使えている。このコスパの良さで電力も問題なく元々ある周辺機器との接続が楽に行えるのは非常にありがたいです!その上使用しない時の電源オフボタンもあるため電気代にも優しい!


【4】

macbookairと接続をしたところ電源は入りますが全くmacbookairに認識をしてもらえずドッグとしての役割をはたせていない状況です。カスタマーに相談したいのですが連絡先が無効でどこに相談したら良いか分からない状況です。対処方法を教えていただきたいです。


【5】

最初商品に不具合がありましたが、安い海外製品なので仕方ないと思いますし、その後の交換対応が迅速かつ丁寧だったので、問題無しです。結果として、この価格で2画面出力&このポート数はコスパ最強だと思います。


【6】

Macbook Air 2025 M4 を購入したがポートの少ないため、業務の関係上多数の機器を接続が必要な環境を整えるため探していたらこのドッキングステーションにたどりつきました。実際に接続して、コスト以上の機能性を発揮してくれてます!デスク上の配線もキレイに整理できて見栄えもとてもいい感じになりました。本体も、金属製で高級感もあり、機器接続中もほとんど熱くならなかったです。 ただし、一つ注意点として、USC-AとUSB-Cのポートがすべて充電に対応していないのを注意しなければならないと思いました。(*この点が、☆マイナス1です。)商品説明をよくお読みになって、自身の用途に対応しているか?を確認必須です。=== 追記 ===使用して1か月経たないタイミングで”バグが発生”...。多大なデータの引越しをしようと大容量SSDをつないでデータ移動をしようとしたが、途中で接続が切れ、その後何度も”外付け機器の接続で出てくる”接続しますか?”のコメント”が継続的に出てきて、最終的には再起動して通常通りの接続状態にもどった。その後、大容量SSDをつないでから、あらためてデータ移動をしようとしたが、やはり同じような症状で何度も接続が切れた。電力不足が原因なのか?不明ですが、この機器にはACアダプターを付属として付けてもらわないと負荷が大きい処理には耐えられない?厳しいのでは?と思っております。かなりよい機器だったので、とても残念です・・・。☆マイナス2


【7】

macbook proで利用しています専用の接続ケーブルで、macbook proのTYPE-Cポートを2つ占有してしまいますがDVDドライブやDTM用のインターフェイスを接続したままでも、PCを接続した時点で、しっかり認識をしてくれるので、ノートの持ち歩きが多い当方としては、とても使いやすいですモニターの接続も、USBのキーボードやマウスの接続にも遅延などを感じないですし、ストレスなく使うことができます外装・ルックスも、重厚で高級感があり、モニター脇に置いてあってもレイアウトにしっかりなじんでいます満足の買い物でした


【8】

MacBook専用とありますが、通信用で普通のCケーブル(3.0)2本と、電源が取れればWindowsでも使用出来ました。付属のケーブルはポートの幅が固定されてしまっており、これを使用した際はMacBookでしか使用できないということになります。USBポートが2つ付いているWindowsノートPCを使用していますが、そのまま充電もされていました。ただ、やはりMacBook専用なので、推奨環境で使うことをオススメします。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事