HORNET(ホーネット) 加藤電機タイヤロック カラー:レッド (オリジナル防犯ステッカー付き) LT51R

▶ Amazonで見る

価格:10638円(ポイント 106pt)

実質価格:10532円

ブランド:HORNET(ホーネット)

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

  • 数秒で簡単装着!HORNETのロゴが目立つ赤色ベースのタイヤロック
  • 質量(g):約3200 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm):約420×260×60 タイヤ幅(mm):300以下
  • 付属品:防犯ステッカー

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

220系クラウンHV G-Exevtiveにつけようと購入したのですが、この車はホイールのスポーク間が狭く、付けられるか心配でした。一応、35mm x 35mmの隙間があればOKと書かれていたので、それを信じて購入しましたが、全く問題なく付けられました。ちゃんとその大きさの隙間がある部分にしか付けられないので、若干つける場所を選びますが、わざわざタイヤを回す必要があるような事は今のところありません。本当は前輪タイヤの前の方(バンバー側)に付けたかったのですが、そうすると鍵を開けるのがかなり困難になるため、前輪の中央側の付けています。夜に見ても、独特の赤い色が目立つので、防犯効果はあると思います。私は普段からボディカバーも二重で付けていて、ハンドルロックとタイヤロックを付けています。特にボディカバーとタイヤロックは外見で対策しているとわかるので、盗難の候補からは外れてくれるんじゃないかなと思います。少なくとも、狙われやすい車ではなくなると思います。昼間に何度か車を動かす時にはカバーはかけず、ハンドルロックとタイヤロックだけにしているのですが、駐車場にタイヤロックされた車が置かれていると、なんかやらかしたんじゃないかと思われてしまいそうな懸念はあります。(差し押さえとか。。)まぁ、毎日付けて外してしてれば大丈夫でしょう。とてもしっかりしていて目立つ色で、かなり防犯効果期待できると思います。


【2】

使いやすくて丈夫そうですね。見た目も目立ちます。


【3】

今回は有難う御座いました、使い勝手も良く、良い商品を見つけたと思います。また、機会が御座いましたら宜しくお願い致します。


【4】

そう簡単に破壊できそうにもないので、効果的だと思います。


【5】

盗難対策に外から見えるガッチリしたのが欲しく探していたら良い感じのがあり注文しました敏速な対応で品物も問題なく届きました


【6】

鍵が回らない。欠陥商品。もう最悪だ。これ、説明書も入ってないし、不親切極まりない。と言うか、説明書くらい、最低限入れとけよ、馬鹿野朗。あーもう最悪だ。


【7】

装着も簡単で、色も赤で目立っていい。タイアロックが一目で分かるし、品物もカッコいい


【8】

普段は車両盗難防止にステアリングロックを使用していますが、長期旅行時に併用するため購入しました。ホイールへの取付は鍵を解除、アームを開いてホイールに填めて鍵をしてアームを閉じるだけなので簡単です。タイヤサイズやホイールの形状によってはアームの先端が完全にくっつかない場合もありますが防犯効果はあり問題ないと思います。鍵穴のカバーについて、ヒンジで開け閉めするプラスチック製ですが、カバー自体の強度が無いため簡単にヒンジ部分が壊れてしまいました。フェンダー下に設置するので雨が直接入ることはないでしょうが、強雨の場合は心配なので「コニシの屋外用透明テープ」でカバーを止めておきました。短期間の使用体験ですが、鍵穴カバー以外に問題はありません。注意しておきたいのは、タイヤを車に取りつけているホイールナット、何本かのうち1本は鍵付きでないとタイヤごと盗まれてしまいます。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事