HTC VRヘッドセット アクセサリー VIVE-Variation P

▶ Amazonで見る

ブランド:HTC

評価:★★★☆ (3.9 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ベースステーションが不要ということでかなり期待していました。Eliteのバッテリーパックを装着した状態でドングルを繋ぎ、本体の設定項目からペアリングします。最大5個まで繋がります。部屋をスキャンするとその後は自動的に認識されるようになります。とにかくベースステーション無しでフルトラができることに驚きました。EliteはPCに無線で繋いでます。旧トラッカーと同じ感じでVRChatも使えました。トラッキングが飛ぶことなく素早い動きにも対応していました。旧トラッカーより足元が自由に動かせる気がします。ただ横になる時、トラッカーのカメラが床面に直接向くと認識されなくなるので、装着位置に注意すると良いです。せっかくトラッカーの電池が数時間持つので、Elite本体も同じくらい使えると最高です。本体は2時間くらいで電池がなくなるので、予備電池を購入すると良いかもです。


【2】

部屋の環境もあれけど、うちでは問題なく使えます。初めのセットアップはかなり何回も失敗してめんどくさかったので星4にしました。トラッキング精度は良かったです。


【3】

結論から言うとモーショントラッカーを色々試すくらいなら最初からこれを買っ出ればよかったなと思いました。VRゲーム用途でハリトラやモコピ、ユニモーション等色々なIMU方式のトラッカーを使ってきましたが、ハリトラ2の性能の期待はずれ感にがっかりして高額ですがこちらの購入を決意しました。やはり性能が段違いでIMUのように実際の体の部位の位置とずれているというようなことも無く、ハリトラなどの半分の3つしか身につけていないのに驚くほど生き生きと動けて快適性も確保できるため大満足です。Standableという仮想トラッカーアプリとの併用で唯一の弱点であるカメラが隠れた際の飛びのカバーもできました。


【4】

トラッキング精度そのものは良いのですが実用性に難ありでした。私の部屋が比較的狭いというのも理由かもしれませんが、利用中にトラッキングが消失する、再トラッキングが出来ない、HMDとの同期が出来ないなど、トラッキング精度以外の実用面で実用に耐えられませんでした。これを持っている友人(部屋は広い)も実用的ではないとコメントしていて、ファームウェア更新も進んでいないので改善は期待できなさそうとのことでした。ただ、別の友人はこれを使って配信活動などに使っているとのことなので、特定条件下(特にフェイシャルトラッキングと組み合わせる)では有効かもしれません。


【5】

発売当初はyoutubeなどのレビューでもあまり評判良くなかったですが、ファームやソフトの更新が進み、8月時点ではかなり安定して使えます。新しい場所で使うとき、部屋の模様替えをしたときはルームマップの作成が面倒くさいですが、面倒くさい操作は1回だけで、それ以降は電源入れてキャリブレーションすれば使用できます。Quest3と同時に使うと、Quest3のプレイエリアから外れると本機の位置もずれて再度キャリブレーションが必要になりますが、∞を描くだけなのでそこまで苦にはならないです。ただし、ファーム・ソフトともまだまだ改善の余地があるのと、5台までしか接続できないなどを考慮すると、不満はないけど満足はできないので他人にお勧めしにくい製品です。


【6】

24年10月以前は設定が難解で闇のパズルみたいになってましたが、大型アプデ以降はハリトラより設定簡単になってます。 ノーヒント状態で1から設定して30分で終わりました。有線ハリトラ3年使ってこちらに乗り換えた視点からの商品のクオリティーですがまさに異次元ですね。足の裏が地面にピタッとくっつきドリフトや滑る・ズレるといったことが全くありません。長時間同じ姿勢でいても時間経過とともにねじれるということも全くないです。あとはリアルとの同期がすばらしい。アバターの膝を触ったら、実物の膝のところにちゃんと手が来る。没入感はとても上がると思います。もう一つ、装着から起動までが恐ろしく速い。 腰や足に付ける→トラッカーの電源を押してスタンバイさせる→VRCHAT起動→10秒くらいで終わる8の字キャリブレーション おわり。ここまで3分かからないと思います。


【7】

vive製意外のVRヘッドセットで使うにはまだかなり発展途上感がありますが、トラッキング精度は高くモノの良さを感じます。ただ、安定させるためには広めで動かすものの少ない部屋が必要で、ベースステーション方式に比べたメリットはまま享受しにくいです。トラッカーは5個までしか使用できない点は注意してください。ドングルが2つあっても変わりません。


【8】

ただの文鎮ですね


【9】

My son says 10 outta 10, he is most happy with the brand and purchase.


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事