価格:7299円(ポイント 73pt)
実質価格:7226円
ブランド:HUANUO
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
- 【大型モニターに対応できる高耐荷重】最大15kgまで取り付けることができるため、13インチ~27インチまでの一般的なサイズから、43インチまで、VESA規格75x75mmと100x100mmの大型モニターに対応可能です。また、クランプ式の場合、天板厚さは1〜7.5cmが必要です。グロメットの場合、天板厚さは1〜5.5cmが必要です。LG、DELL、BenQ、ASUS、IODATA、Acer、HP、Philips、三菱、ビューソニック、iiyma、EIZOなどの幅広い機種に対応できるモニターアームです。
- 【在宅勤務環境updateしましょう!】こんなお悩みありませんか?モニター位置が低く、姿勢が悪く、肩こりや腰痛が起こる?デスクのスペースが足りない?デスクまわりが乱雑?もう迷わない!買ったら後悔させない!HUANUO会社のモニターアームをお選びください。
- 【ガス式でスムーズに動かす】ガススプリング式ディスプレイアームは自分に合った高さや角度にモニターの位置を変えられます。前後左右だけでなく、上下にも動かせる見やすい位置まで調節できるため、細かい文字や数字の確認や動画視聴などに適しています。また、モニターの位置を下げて角度を上向きにすることで、タッチパネルでの操作も便利です。※ガス圧調節方法:①モニターをアームに取り付けます②アームを水平にします③レンチでガス圧を調節します。
- 【二種類の取り付け方】Aクランプ式:取り付けたいデスクの天板を上下から挟み込んで設置します。板状の天板であれば、基本的には設置可能で天板に穴をあける必要が無く、誰でも簡単に設置可能です。Bグロメット式:天板に穴をあけて、ボルトを通して天板を挟み込むタイプです。より強力に固定することができます。ご利用の机を確認してから、取り付け方をご自由にお選びください。付属の部品が多いので、ネジや部品は、必ず取扱説明書に従って取付けてください。
- 【設置超超超簡単!】モニターアームの取り付ける流れ:ベースを机に固定→本製品をモニター裏面にネジ止めする→モニターを上下(チルト)傾けれるようになる→動きが緩ければ六角ネジで調整する。穴を開ける必要がなく、より自由に移動できるクランプ式でインストール!
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
初めて購入したモニターアームでしたが、無理なく装着することができて満足しています。組み立てもそれほど難しくなく、高さや幅の調整もやりやすいです。
【2】
Muito bom!
【3】
問題なく使えます
【4】
32インチモニターもしっかり固定してくれる。コスパもいい
【5】
当方、自宅だけでも6台のモニターがあり、それぞれにモニターアームを使用しており、モニターアームで超有名メーカーのLX等も所持した上での評価になります。HUANUOは、この「HNSS17」の他、「HNDS8」「HNCM2」も使用していますが、後にも先にもHUANUOの良さは、ズバリ"コスパ最強"の一言に尽きると思います。お値段以上の耐荷重性能、お値段以上の調整のしやすさ、お値段以上にしっかりした作りをしています。今回「HNSS17」を購入したきっかけが31.5インチ13kgのゲーミングモニターを入手した事で必要となりました。某有名メーカーさんだと、このサイズのモニターを支えることができるモニターアームは「MX」というシリーズになりますが耐荷重13.6kgでセール時でも27,000円程度しますが、「HNSS17」は耐荷重15kgでセール時には6,000円程度です。「HNSS17」4台買ってもおつりがきます。31.5インチ13kgのゲーミングモニターでも、しっかり移動・固定を安定させることができ。某有名メーカーさんはモニターケーブルは上部アームは結束バンド、下部アームは取り付けしにくいカバーの作りとは違い、ケーブルを隠すカバーも取り付けも簡単でしっかりしています。モニターアームは基本、耐荷重に対してのアーム動作・モニター固定の安定さが求められており、逆にそれ以外ないといっても差し支えないでしょう。正直、某有名メーカーさんを購入した際の気持ちは、「2万円前後、またはそれ以上の金額する訳だから、これぐらい動いて固定できて当たり前。できなきゃクレームもの」なんですよね。HUANUOでも余裕で某有名メーカーさんのモニターアームと同じ事ができて、近似性能のモニターアームと比較しお値段が1/4以下です。初期不良等にあって「某有名メーカーを買っておけばよかった。」と後悔されている方もいるようですが、どのメーカーにも初期不良・はずれ品はあります。残念だったとは思いますが、先ずは交換してもらって本来の性能を見てもらいたいです。モニターアームに詳しくない方には、1台目のモニターアーム体験は、HUANUOを強くお勧めします。私は友人にも「モニターアーム界のAn〇er」だと、某有名メーカーよりもHUANUOをお勧めしています。
【6】
見た目は、太くてイカついアームですが無駄に初期段階でアームが硬くて動か無い⁉️まぁまぁ、組み立ても終わりモニターも取り付け良いかなと思ったらシッカリ止めたハズの根元クランプがアームを動かす度に固定位置からずれて来る始末です😅数度か締め直してもまた緩む一言で使え無いです。
【7】
お値段以上説明書がもう少し、詳しく明記が必要
【8】
とても使い安く品質もとても良い品でした。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です