KEIYO 【デジタルバックミラー】 デジタルインナーミラー 9.3インチ ミラー型 録画機能なし リアカメラあり 200万画素 後付け 配線一本 バンド装着式 WDR クイックスタート機能 リバースギア連

▶ Amazonで見る

価格:14950円(ポイント 748pt)

実質価格:14202円

ブランド:KEIYO ENGINEERING CO.,LTD.

評価:★★★☆ (3.6 / 5)

  • 【ドライブレコーダー機能のないシンプルなデジタルミラー】 純正ミラーのデジタル化をお考えの方に最適な、録画機能のないシンプルなデジタルバックミラーです。お車の後部に設置したリアカメラの映像を、後付けタイプのミラーに映し出すことができます。車内が満員でも、後部座席にお荷物が満載でも、お車後部の状況をしっかり確認でき、より快適な運転をサポート。日本メーカー3年保証付きで、今ならKEIYO大ヒット商品『超親水フィルム雨ミエ』を同梱中です。ぜひこの機会に、合わせておためしください。
  • 【後付けタイプの簡単取付け、クイックスタート機能付き】 デジタルミラー本体は、9.3インチ液晶のタッチパネル式。純正ミラーにかぶせ、ゴムバンドで固定するタイプのため、車種を問わず簡単に設置することができます。また、本体からの配線も、リアカメラとシガー電源につなぐだけで使用できる簡単配線です(※1)。お車のエンジンを始動すると約2秒で本体が起動、すぐにお車後部の状況を確認できる便利なクイックスタート機能を搭載しています。 ※1 駐車サポートガイドライン機能をご利用の場合は、別途 リバース連動線の接続が必要です。
  • 【高画質200万画素のリアカメラ】付属のリアカメラは200万画素の高画質。純正ミラーよりも広い最大水平画角100°を確保し、今まではサイドミラーでしか見ることのできなかった斜め後方の状況も確認することができます。また、取付け後にカメラ部を手動で回転させ、調整稼働域(122.4°)内で前後方向の撮影画角の調整も可能です。画像補正技術WDRが搭載され、夜間や明暗差が大きな環境でも、白飛び、黒つぶれを抑えたクリアな映像を映すことができます。
  • 【ミラー画面はタッチパネル式 3段階の拡大表示】 本体ミラー画面はタッチパネル式で、①明るさ調整 ②詳細設定 ③画面拡大表示などの操作を簡単におこなうことができます。画面拡大表示は標準、1.5倍、2倍の3段階からお好みに合わせて選択可能。詳細設定より、ミラーへ映す映像の「正像」「鏡像」設定も切り替えることができます。また、ミラー表面は鏡面仕上げになっているため、電源オフ時には通常のミラーとしてもお使いいただけます。
  • 【2つの便利なサポート機能】 ①駐車サポートガイドライン機能:本製品とリバースギアを連動すると、バック駐車時のサポートとして、ギアをリバースに入れたタイミングで事前に設定したお好みの表示画角に映像が切り替わり、その映像上にガイドラインを表示することができます。※当機能をご利用の際は、リバース連動線の接続が必要です。②スモークガラス設定:お車のリアガラスに色がついている場合でも、露出度を設定することでリアカメラの映像を調整し、より見やすく補正することができます。(露出度設定は、オフ、Lev1~Lev3の4段階から設定いただけます。)

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

対応も良いし、製品自体の性能も素晴らしい!かなり黒いスモークをはっているけれど、普通に使えます。取り付けは少し大変だけれど、この値段ならあり。バックカメラの角度も調整できるのでかなりいい。


【2】

当方 既にナビにドラレコ(前後)が 付いてるのですが ナビを使用中に後方確認が出来ないので 取り付けました ナビやテレビ使用中でも常時 後方確認が出来 付けて良かったです


【3】

前後方記録ドラレコがすでに設置済みであったので、ドラレコ無しのデジタルミラーを探していました。keiyoさんからは記録なしでAN-DM001とAN-M005と2つの商品が出ているが、違いがよく分からない。調べたが、STARVISがあるかないかぐらいです。スモークガラス対応に惹かれて購入したが、ガラスが黒すぎなのか、ガラスの傾斜がきついせいか、青っぽく映ります(初期のフイルムは外しています)後方がはっきり見える!程では無い。2万円を切る値段ならこれでいいかもkeiyoさんのHPからでは商品の違いをしっかり比べられたらSTARVIS付きのM005を買ってたかも


【4】

軽バンの後部に沢山荷物を乗せて通常のバックミラーでは何も見えないので、この商品を購入しました。自分で取付ましたが、とても簡単に取付が出来ました。起動も早く夜間でもきちんと後方の確認が出来るのでとても良いと思います。


【5】

品質はいいのですが....業者対応Xです連絡来ません、自分で探して購入しました。このLEDミラーは取り付けるミラーの大きさによって写真3枚目のラバー別途購入しないと駄目ですよ。よく確認した方がいいです。業者対応は期待しない方がいいですよ!


【6】

昨年の11月にアマゾンで購入しましたが、都合で遅くなり、一昨日に自分で取り付けました。ワンボックスカーなので後方視界が広がると期待していましたが、画像が2線ボケでハッキリ見えません。バッグカメラの取り付け位置を変えてみようかと思いますが、今の状態(画像)で使うのは厳しいです。画像の改善が見込めなければ、メーカーに連絡してみようと思います。


【7】

バッテリーやオイル交換も出来ない素人が、youtubeで動画を見まくって勉強して、バック連動なし、シガーライター使用、バックドアのジャバラパイプに通して2時間。エーモンの配線ガイド、内張り剥がし他にはプラスドライバー、シリコンスプレーを購入して使った。エーモンはあとから知ったけど、ドライブレコーダー取り付けセットがあるのでそれを買えばよかった。で、肝心のバックミラーは、画質がイマイチ。見えるから問題は無いけど最近の高画質のスマホやらゲーム機やらを見慣れてるせいでちょっとガッカリ。後は苦労して付けたのでどうせならレコーダー機能がある機種の方が良かった。これは自分の選択ミス。同梱の雨ミエはこれは優れもの。機種問わずオススメ。


【8】

取付初めは違和感ありますが画像も綺麗で良く見えて安全性が上がったと思います。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事