MAG(マグ) デジタル 電波 ソーラー 腕時計 ウォッチ ウェーブフォース ノア精密

▶ Amazonで見る

ブランド:MAG(マグ)

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ベルトのフィット感は良くありませんがお値段に見合った良いものと思います。時報の音も目立たなくて良いです♪


【2】

白昼でも液晶の大きな文字は読みやすい。電池もCR2023という大きなものを使っており、(逐電しないが)太陽光発電するし、電波で時間を修正するので手間隙要らず。難点は一時間毎の正時を知らせるピッというおとが小さ過ぎること。他の仕事してると音に気付かない。夜、ベッドの中でさえ気付かない。盲人用の溶けてくらいの音量にしてほしい。


【3】

必要最小限。つまり、ベスト!!!バイクを乗り換え、前のバイク(ホンダ・グロム)にはメーターのディスプレイに時計がありました。今回のバイク(CT125ハンターカブ)には時計がなかったので、必要最小限の機能のものを欲してました。私にとっては、必要最小限(電波時計、ソーラー充電、デジタル表示)でしたが、全てクリア!必要最小限が欲しいかったので、ベスト!!値段が3,000円台なら言うことなし!!


【4】

24時間表記は右下を長押し。集配業務で使用。1秒だって無駄にできない。一件で数秒秒短縮できれば、30件目には2分は休憩できる!仕事時計と割り切って使うつもりが、休日でも愛用。汗塗れになるので、風呂に入る際に体と一緒に毎日ボディーソープで洗ってます。トラックの振動、風雨に打たれる野外、毎日湯船にドボンで使ってますが壊れること無く動いてます。時報アラームを使ってます。1時間毎にピッと鳴りますが、音が小さいので夜中も気になりません。(日中は騒音が多いと気付かない)初期設定以外何も触ってませんが、狂うことも無く的確に時刻を知らせてくれます。良いところ雑に使ってるけど壊れない。バックライトが見やすい。英語苦手なので曜日が漢字なのは最高。当然ですが1秒も狂わない。定期的に調整しない分、ボタン等の防水ゴム劣化が少ないと思う。改善してほしいところソーラーシステムのせいか、厚さが少しある。いっそのことソーラーを無くせばもっと薄くできるのでは?音が小さい。すなわち、目覚ましとしてのアラームは気付かない恐れがある。G-SHOCKに勝てないブランド性。むしろライバルはG-SHOCKと言い切ってほしいw安価なのに実用的で十分に使える。


【5】

コスパ良し!!ちゃんと電波時計してる。


【6】

この値段で、充分満足してます


【7】

手頃な大きさで邪魔にならないです


【8】

「チプカシ」以上にシンプルな電波ソーラー腕時計です。バンドが短いので腕が太い方にはおすすめしませんが軽くて見やすい電波ソーラーをお探しでしたら選択肢の一つになります。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事