ブランド:MSI
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
私的ですが、ケーブルの柔軟性がよく扱いやすいです。手にもフィットしているので、リピートしたいと思ってます。
【2】
いままでいろんなマウスを(ゲーミング含め)買ってきましたがその中でもかなり軽くて驚きました最近のマウスはかるすぎて子どものおもちゃかと思うくらいのレベルなんですね今のところ特に困ったことはないのでこれから使用感など気付いたことがあれば書きたいと思います
【3】
在宅勤務がメインで、たまに出勤するときに利用するために購入。有線なので電池切れの心配なく、ホイールも使いやすくて良かったです。1点だけ、クリック音が響く印象で静かな社内で使うのはちょっと気が引けてしまう…
【4】
マウスを後ろからみたとき、なだらかな山形になっており、つかみ/つまみ持ちだとうまく固定できない。マウスの左右にもっと傾斜が欲しい。また、他のボタンに比べてホイールクリックが明らかに固すぎる。かなり力を入れないとクリックできないレベル。ハイセンシ/手首エイムするようなFPSプレイヤーには向いていないと思う
【5】
メディアを読み込めませんでした。軽くて有線であることが気にならないゲーミングマウスです。サイズは男性向き。長年MSI製のグラフィックボードを愛用しているので購入した。ロジクールやRazer、SteelSeriesと比較して性能は劣らず価格にお得感がある。ドラゴンのロゴデザインのカラフルに光るLEDがかっこよくて好きな人向けです。
【6】
1980円で購入。今はよくわからん値段になってるけど絶対おすすめしない。まず半年でホイールが壊れる。その辺の1000円マウスと同レベルの耐久。
【7】
ゲームは専らコントローラー使用ですので、このマウスではゲーム利用はしていません。ただ、反応、レスポンスはとても良い。1980円で購入でき満足です。
【8】
CORSAIRのマウスのゴム部分が劣化で穴が空いたため買い替えです。始めて持った感覚は軽い、これに尽きます。クリックボタンもとてもいい。硬すぎない。マウスを持ち上げた時の感覚がちょっと持ちづらいのでそこだけマイナス点です。持ち方は人によって違うと思いますが自分の持ち方には微妙だったかなと。ソフトウェアはかなり大きい容量のものですが、かなりわかりやすいUIです。細かい設定はそれほどできませんが特に問題はないと思います。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です