ブランド:MSI
評価:★★★★ (4.7 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
これによって私のminiPCが最強になりました。有難うございました。
【2】
ワイルズに備えて。50xxシリーズを待つか迷いましたがブラックフライデーで購入しましたが正解でしたね。品薄・・・グラボステイがついてきますが、グラボと共締めして支える形で正直不安だったので別途購入。ワイルズのベンチマークはウルトラ品質のフレーム生成有り、ワッパ重視でパワーリミット80%で120fpsを下回ることはなかったです。そこらのゲームではもはやファンが回らない。
【3】
最近の3連ファンモデルが大きくなりすぎてケースに入らないためこちらを購入。コンパクトながらも十分な性能を発揮してくれています。ファンが少なくなると音が大きくなる傾向にありますが、以前使っていた3080の3連ファンモデルと比べてそこまで差はありませんでした。Superになりもっとも恩恵を受けたのがこの4070で、4070Tiに匹敵する性能となりました。性能、価格、消費電力等、バランスの取れた良いモデルだと思います。
【4】
結構薄っぺらいのかなと思っていたが実際見るとそんなことはなかったです!付属のサポートステイをつけるとさらにゴツさが増して良い感じでした!
【5】
アイドル時の消費電力はRTX4090 SUPRIM X(ゼロファン RGBライティングオフ)で32~37wですが、RTX4070Superは5W~10Wとアイドル時の消費電力が低く優秀です。ウルトラハイエンドは最高のゲーム体験が出来ますが、こういったデメリットもある事を知りました。GPUを活用する時間が少ないのであれば、電力をただ無駄にしているだけなので、こういったグラボを使用する環境は電気代が安く済むので、選択肢としてもありなのかもしれません。RTX4090は熱と消費電力が高いのが気になり60%制限、250Wくらいで運用しています。(ホットスポット最高温度62度)定格の場合RTX4090、消費電力443W ホットスポット最大72度RTX4070 Super 消費電力209W ホットスポット最大89度RTX4070 SuperはPC底面からも風を吸気していますが、やはりツインファンだと冷却が弱いと感じます。GPU本体のファン回転数を100%に設定しても、ホットスポットは80度を超えました。冷却面や寿命の事を考えると、トリプルファンタイプのグラフィックカードが取り付けられるのであれば、それを付けた方が正解かもしれません。黒神話は4K(レイトレーシングオフ)で遊べなくはないですが、サンプリング解像度を上げ過ぎるとVRAM不足でまともに遊ぶ事は出来ません。綺麗な画質で快適に遊ぶなら、フルHD環境で遊んだ方が向いていると思います。モンスターハンターサンブレイク製品版では4K最高画質、DLSSクオリティで120FPSを確認しました。(拠点)バックパネルがプラスチック製なので熱伝導が悪く熱がこもります。プラスチックのバックプレートの隙間から見える基板温度は83度でした。基板温度を考えると、バックプレートが金属製でないのは残念な点です。
【6】
購入から1年くらいです不具合なく動作してます今の所満足です
【7】
モンタンマイルズに備えて久々の換装。デンパとコスで選んでいたが、昨今のグラボ高騰で迷いブラフラで狙っていたところに先行セールですでに長納期。ドレス3にも対応し、これからのゲームには必須の機能が搭載されているので期待。サイズも970よりもコンパクトで問題なし。電源も650wで十分のデンパ。ダメもとで開始直後に購入。キャンセル多数だったのか納期関係なく即発送b実質93程で購入出来たのでニヨニヨが止まらない。MWはヌルヌル250fpsを楽に超えて久々にいい顔物ができた。まってれよマイルド!
【8】
型落ち版となったが、今のゲームもストレスフリーでプレイ可能
【9】
Yes its probably overpriced but I waited long enough to upgrade and its still cheaper than getting a whole new system. I upgraded from a gtx 1080 and im still running an i74770k. I was very close to just getting a whole new system but decided to just upgrade my card instead and im very glad I did. I game in 3440x1440p and this card runs anything I throw at it with max settings. Im even able to run cyberpunk with Ray tracing on and still get 80+ fps and I was not expecting to be able to do that but because I can now enable DLSS frame generation its possible. Im very happy with this card. I can easily go another couple of years at least with this. Its also a much smaller form factor than my huge gtx 1080 which for me is a major plus. Its much easier to fit in the case and because of this greatly helps airflow and holy crap its super quiet even on full load. If you're on the fence between this and just a regular 4070 trust me get the Ti version if for no other reason than it opens up more graphical settings options than are unavailable on the none Ti version of this card. This is also my first MSI I've always gone for Zotac. I still love zotac cards but I have to say I'm am incredibly impressed with msi as well now. I have no complaints. Overclocking was incredibly easy with msi afterburner and I was actually able to max out the mem clock on this card and still remain stable after hours of playing. Thats pretty incredible to me I've never been able to do that before with any other card so color me impressed.TLDR: good card, easy overclock, games play on ultra settings in 1440p, small form factor, quit, powerful.
【10】
Delivery was very fast as promised by Amazon Prime . And the GPU works as expected so far .
【11】
Card is perfect for me as my case is pretty small, so all the triple fan 40 series cards are too big to fit inside.Performance is outstanding, topping my old 3080TI by quite a few frames!
【12】
I bought this graphics card for my older PC, a Dell xps 8930. The original GPU was a Dell OEM GTX 1060. I decided to upgrade it to a modern GPU that can handle more demanding games and after weeks of research I found this card. First I upgraded my PSU to Seasonic FOCUS Plus 850 Gold.The rtx 4070 ti ventus 2x is very quiet, and fits very well inside my small case. It has added more pressure on my older CPU (i7-8700) and by far that has been the only drawback. It handles 1080 and 1440 games very well (even on my system) and the performance on 4K settings is acceptable (at least for me - for most games that I play fps reaches 50-60 on 4K). The price is a little bit high but I think I can keep it for at least 5 years and use it on a new PC with better air flow and CPU.I have been watching the CPU and GPU temps and I didn't notice any issue with GPU temperature but my CPU needs to throttle under higher pressure. Under regular work load GPU fans aren't even spinning.Overall if you have a smaller case and looking for a high end GPU, this could be your choice, but if you have enough room and air flow , go for a 3 fan model or even rtx 4080/4090.
【13】
I bought this to be able to run DCS World in VR on my Quest 3 and it runs is flawlessly on high settings. I am sure I can get more out of it tweaking the graphics settings but for now it does exactly what I need it to which is provide a crystal clear, smooth image in VR. I don't really care about extreme FPS and ray tracing so this is perfect for my needs, plus $1800+ for a 4090 is absolutely nuts. My system specs are as follows(for those who may be interested in DCS) Ryzen 9 7900x3d, 64 GB DDR5 6000, 1TB M.2 NVME Gen 5 Pcie and this 4070ti.
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です