SteelSeries ゲーミングキーボード テンキーレス 有線 Apex 3 TKL 静音スイッチ IP32防滴 24キー同時押し対応-VR

▶ Amazonで見る

ブランド:SteelSeries

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

買って数日使ってますが適度な押し心地ともちろん少し音はしますがそれでも打音が小さめなゲーミングキーボードで家族がいるリビングで使ってるがうるさくなくかなり満足しています!


【2】

気にいってる点。・メンブレンだからか他製品よりかは静かに感じる。カタカタ音鳴らしたい人には向かないかも?。・押しごこちが好き・サイズがコンパクト(これは好み。テンキーを利用する方はテンキーモデルもあるのでそちらの購入をお勧めします。)・他社製品のソフトウェアと比較すると安定感がある(気がする。(SteelSeries Engine 3>SteelSeries EngineGG)・他社の多くの製品よりもアクチュエーションポイントが浅くないのでしっかりと押してタイピングしている感じがする。キートップの触り心地が優しい、タイピング中に指を滑らす際にキーに引っかかるような感じがないのでスムーズ。少し角に丸みのある感じです。比較としてはlogicool製品のg512は逆に角張って引っかかるように感じました。アルミフレームで出来ているからかもしれない(?)。気になる点。・指紋がつくと目立つ。(どこの製品でもありうる問題)・LEDを無効にするとキー背面のLEDの白い板が割と目立つ。一つ一つキーごとに分けられてはいないので白いLEDの板の上にキーが乗っていると言っても伝わる気がしないのでroccat製品のmagmaを見ていただけるとご理解いただけるかなと思います。一色でシンプルなものがいい方は別製品をオススメします。※不可解な現象について。左ctrlキーの反応が悪くなっていくという謎の現象に悩まされています。初期不良なのか?それともソフトウェアかドライバーの問題なのか?正直わからないです。余談このキーボードを購入する前にlogicool製品のG512を購入しましたが、そちらも初期不良(梱包なし+シール直貼りで届きctrlキーの横に少し触れただけで押した判定になる押していると連打判定になる不具合)で交換したのですが、交換品も傷付きが届いたりしているので運が悪いだけなのか。悲しいです。ちなみにこのキーボードはしっかりと梱包されて届きました。一体何が違うのだろうか。感想結局原点のSteelSeriesに戻ってきました!。それと他の方が梱包不備や初期不良品などに当たらないよう祈ってます。※追記やはり左ctrlキーがおかしい。かなしみ :'(※※更に追記 22/02/12 問題解決。(ソフトやドライバーではなく本体の初期不良でした。)返品・交換期間内でしたので交換していただき、約2週間経過しましたがctrlキーの問題はありませんでした!交換対応感謝です。:')


【3】

月並みなことしか言えませんが打鍵感、押し心地は非常に良いです。音も静かです。指なじみもとてもいいです。過去に数台使った物の中で一番いいと感じます。


【4】

色々使ってきて最終的にこのキーボードに落ち着きました。悪いところが無い。いままで黒いほうを使い倒してきたのでカラバリが出て嬉しいです。黒→白→黒→白…で買い換えていこうと思います。


【5】

普通に使う分には十分だと思いますただやはりメカニカルスイッチの上位モデルと比べるとゲーム中に反応が悪いと感じる事もありますキーの押し心地は個人的には気に入ってます


【6】

最高、!!


【7】

ゲーミングキーボードの中では安価の分類に入り、セール時には7000円を切ることが多いのでそのタイミングで購入することをおすすめします。ゲーミングキーボードはメカニカルのキーが採用されることが多く、タイピング音をマイクが拾いやすいため個人的には好きじゃないのですが、メンブレンキーボードのAPEX 3は比較的静かな音のため、そこまで気にならないです。キートップの高さがそれなりにあるため、数時間使っていると手首に負担がかかり疲れやすかったです。パームレストをキーボードの手前に追加することで、その問題点は解消できました。


【8】

見ためもモダンで気に入ったそうですとても使いやすく孫も喜んで使いこなしています


【9】

Coming from a cheap evofox mecahnical keyboard -wanted to migrate to a keyboard with a bit more quality (evofox keys degraded withing 12 months of heavy usage. plastic/paint wore off)Ergonomics - 5/5Just what you would need from a TKL keyboard. The height of the keyboard is just right. The keys are soft but tactileNoise - 5/5As in its decently quiet compared to standard mechanichal keyboards. not silent but quiet enough for an office settingSetup - 5/5Plug and playOnly 2 items needed for setupOS/X Setup - configure modifier keys to match OS/x layout.Color setup - keybaord rgb leds can be configured from steelseries gg software. its availabel on their official website. Though for OS/x do enable input monitoring from Privacy>Security for gg to detect your keyboard


【10】

Nice rgb, works well fora membrane keyboard, seem like reasonable build quality even though it’s all plastic. Typing feels good, for gaming i would’ve liked a little more tactile feedback but for that I’ll probably have to buy something mechanical and 2-3 times the price. Its says it’s waterproof, i haven’t tested that but its nice for peace of mind.For around 50 eu i think it’s worth it.


【11】

Tastiera da gaming davvero comoda e compatta, perfetta per chi ha poco spazio sulla scrivania o vuole più libertà nei movimenti durante il gioco. Il layout è americano (ANSI), quindi occhio se siete abituati a quello italiano, ma personalmente lo preferisco per la disposizione più semplice dei tasti.Molto silenziosa durante la digitazione, cosa che apprezzo sia per il gaming che per scrivere. L’illuminazione RGB è spettacolare e personalizzabile, e grazie al programma online dedicato si possono modificare i tasti in tantissimi modi, sia per estetica che per funzionalità.Ottimo rapporto qualità-prezzo, la consiglio a chi cerca una tastiera performante e compatta, senza rinunciare allo stile.


【12】

Great keyboard, bought it instead of full size of the same model for travelling.


【13】

bardzo fajna i dobrej jakosci klawiatura


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事