ブランド:スイッチボット(SwitchBot)
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
使って約2ヶ月経ちますがほぼストレスなく使っています!コンパクトで細かな所まで入っていけるので便利です。部屋の壁が白なら部屋に馴染んで置いていても違和感が無いのでオススメです。1つ気になる点があるとすればロボット使用中Wi-Fiが遅くなることですかね。Wi-Fiの種類にもよると思うので一概には言えませんが。
【2】
5ヶ月ぐらい使用しました。Ankerと比較して、サポートが良さそうだったのと、サイズ感で決めました。今のところ大変満足しております。サポートも購入前の評判は悪くなかったのですが、今のところ連絡する事態にはなっておりません。以下、所感です。◼️良い点・普段は掃除機を使わなくなった・セール中に買ったので、コスパが良い・ルーターや充電ドックとWi-Fi通信でマップ生成してくれる点。設定さえすれば2Fでも使える・吸い込み風量調整が出来るので、MAXだとなかなかの吸引力でゴミが溜まってるので満足。・小型で狭い隙間にも入り込んで掃除できる・交換パーツが充実(付属品以外有償)・パーツ付け替えで拭き掃除も可・副次効果としてロボット掃除機の動線を考えるようになり、地面に物を置かなくなった・朝一でステーションにて充電していない場合、少し探索して…ケーブルを噛み込んで力尽きてるのを見たりすると朝から少しクスッとします・週2回、深夜に稼働させており、一回いくらで換算すると元は取った気になれそう。簡易の家事代行サービスを依頼した気分◼️イマイチな点・アプリ上でマッピングしたところ、壁の向こうに謎の部屋が出現した…庭なのに・ケーブルや絨毯の端っこで噛み込みをして停止していることがある。手動で禁止エリア指定しなくても、次回以降、停止した場所を学習してくれると良いと思う・アプリ上の侵入禁止エリア指定が一度だけ勝手にクリアされており、再度ケーブルを噛み込んでいた
【3】
狭い所でもスイスイ、気に入りました。
【4】
最初に届いた商品に問題があり、いろいろ解決策を試してみたのですがどうにもならず返品交換をして頂きました。すぐに新しい商品を送って頂き、開封セットしたら本来の動作が確認出来ました。ロボット掃除機はコンパクトで狭い場所や低い場所にもどんどん入っていき、その姿は愛らしい程です。Comboなのでコードレス掃除機も付いていて、ロボットが苦手とする所を補ってくれます。しかも軽く、軽快です。この商品の目玉であるそれぞれが吸い取ったホコリをステーションに帰還、戻すと自動でステーションの中に吸引してくれるのです。常にきれいな状態で使用でき、ステーションに溜まったホコリは約2ヶ月に1回交換すればいいので楽です。後は耐久性ですが、信じて、楽しみに使っていきたいです。本当に買って良かったです。
【5】
ルンバを10年以上使ってきたけど、こんなに簡単に使えたのは初めて!性能評価は、これから。
【6】
とても素晴らしい会社使用回数2週間から1ヶ月に1回程度1年半で故障症状 ネットに繋がらないサポートに電話しながら色々試すもダメ詳しい部署で調べるから時間をくれとの事2週間後 よく分からんから1年以内なら交換する、それ以上経ってるなら15%オフのクーポンやるから買い直せとのことたいして使用回数行ってない電化製品が1年半で故障して、サポートの対応遅いわ、どこの世界に8万も9万もする家電が壊れて同じメーカーで買おうと思うやついるか?2週間も返信しない上にメーカーが原因分からんのも正直かなり問題だし、ネットに繋がらないから動かせない置物になった毎回返信が2週間くらいかかるし、こんなメーカーの製品買うくらいならまともなメーカーの製品を買った方がいい【ゴミメーカー確定】
【7】
良いところ小型ロボット掃除機の性能が良い。センサーも物をおいてある部分を超えて、部屋全体をマッピングしてくれており、どこを走行したかの履歴も確認でき、その精度も高い。水拭きはシートの張替えが面倒なため使っていないが、小型という差別化もあるため、満足している。悪いところスティック掃除機の収集部が上部にあるため、バランスが悪い。ロボット掃除機と一体のため使用用途が卓上のホコリを取るなどの用途が多いのだが、上部に重心があるため、持ち上げる際に結構力がいる。また、アタッチメントで使っているのが細型のノズルなのだが、ブラシ部分の機構が少し強い力がかかると引っ込んでしまうため使いにくい。また、スティック掃除機が収集ステーションの後ろ側についているため、取り出す際に横が塞がっていると上に引っ張り出して持ち上げる必要があり取り出しがしにくい。総評小型ロボット掃除機としては完成しているものの、スティック掃除機の配置と性能がイマイチな印象。可能であれば取り出しがしやすいように全面にもスティック掃除機がつく機構にするのと、スティック掃除機の本体重量のバランスをもう少し下部寄りにして、使いやすくしてほしい。現状唯一無二の性能だが、スティック掃除機の性能が低く、値段もそれなりなため、お金をかけるなら水拭き一体型のロボット掃除機と性能がいいスティック掃除機に振り切る選択肢もあるため、実用性能をもう少し上げた新型に期待する。
【8】
掃除機の吸引力を心配していたが、問題なく使えている。2週間ほど使っているとエラーで止まってしまい。エラーの原因がなんなのか、画面表示でのエラー報告がないため困った。その原因は、ローラーのサイドに髪の毛の巻きついていたことによるものだった。それ以外、問題なく使えている。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です